有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

やる気が出ない

2010-11-12 | 大きな独り言♪
昨日から今ひとつやる気が出ない
寒いせいか?それとも、クラスの先生(おばあさん)がイマイチのせいか?
テンションのために試してみたこと

・「笑点」の大喜利を2週分見て、ツッコミを入れつつ一人笑い ☜さびし~

・「カンブリア宮殿(ゲストは、ベルリッツCEOの内永ゆか子さん)」を見て、へぇ~と感心
 彼女いわく、「女性は人生をフルコースで味わえる」んだそうです。結婚、出産、育児、仕事etc....

・近所のタコス屋に行き、従業員のみんなに挨拶

・福山さんの曲を聴きながら一緒に歌う

それでも今ひとつ大抵の場合は上記の一つでOKなんだけど。おかしいわ
ま、一番の原因は、明日のプレゼンだと思いますけどね。
あ~あ、早く明日の午後にならないかな
ついでに早く6週間終わってくれ~ ※まだ3週目


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美肌ドリンク

2010-11-11 | 美容・健康
今、マダム家では生姜がちょっとしたブーム
なんてったって寒いもので

ということで、体ポカポカ&美肌効果も期待できるという、スペシャルドリンクのご紹介
ポカポカ生姜ココア

夕食後に試してみよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激さむ~

2010-11-10 | 食材・調理
先週の後半から今週にかけて寒い日が続いている
特に朝晩は冷え込みが激しく、零度以下を記録中

暑いイメージのあるメヒコなかなか状況が伝わりにくいと思うけど、
我が家はホットカーペットの電源を入れ、膝掛けに包まってます
って言ったら少しは信じてもらえるだろうか

ちなみに、旦那は電気毛布を使いたいと提案したけど、それは却下
だって、今から頼ってたら一番寒くなる1月にはどうするつもりなのか、ね
いやはや

そんな寒い時は、生姜たっぷりのこのレシピだ~
豆腐の鳥ひき肉あんかけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ en 本屋

2010-11-06 | 外食・打包
昨日に引き続き、今日もコンデサ地区のお話。
前に同じクラスだった、日本人の建築家が教えてくれた本屋さんへ行ってみた
Libreria Rosario Castellanos

さすが、建築家好みの洒落た作りで、その敷地の広いことったらも~
本、DVD、CDの種類が多いのは言うまでもないけど、
カフェあり、映画上映室あり、子供が遊べるスペースありと、ユニークでございました
それでいて落ち着く空間。完璧

ちなみに、ここのカフェ「アメリカーノ(17ペソ)」は味がしっかりしてて、
普段「エスプレッソドブレ(2倍)」を好む旦那も超満足
※カフェを頼めば、インターネット2時間無料らしい。

ついでに、パニーニとクロワッサンも美味でした。ほほほ。
完全に食べログ化している今日この頃
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRAPELLI

2010-11-05 | 外食・打包
金曜日は、クラスメートとコンデサ地区(日本の六本木?)でランチ
メトロブスのCampeche駅から歩いて15分位の「GRAPELLI」へ。

メヒコで美味しいパスタに出会うのはホント珍しい
だけど、ここの海鮮パスタのソースは今まで食べた中で一番美味しかった
みんなして麺がなくなってもパンにつけつけ、気付けばお皿は超キレイ


ピザは、かまどで焼いているので超クリスピー。
今回は、ゴルゴンゾーラの上に洋梨が載っているのをチョイス。
最初、ゴルゴンゾーラと梨の組み合わせは大丈夫かなと思ったけど、大正解でございました
※ちなみに韓国ではゴルゴンゾーラに蜂蜜をかけて食べるんだそうです。へぇ~


最後はもちろん、デザート。
クリームブリュレは濃厚で、大満足


体型だけどんどん現地化しているマダム。ここら辺で食い止めねば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする