有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

スープ その2

2014-12-09 | 外食・打包
今日は、気温20℃越えで、ポカポカ陽気の広州。
スープを飲むには、熱い気もしたが、先週に引き続き「山泉公館」へ行っちゃいました~

さて、本日オーダーしたスープ。


椰子の実に入って出て来るなんて、なかなかお洒落でしょ?


お味は、ごく普通のチキンスープ。
何だかほっこりな感じ


問題は、骨ばっかりだってこと。
食べにくいし、残骸が美しくないので、デートの際、頼んじゃ、アウトだわね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガマット

2014-12-04 | 美容・健康
最近、ヨガにハマった私。
結婚する前、スポーツジムのヨガクラスに、
旦那と一緒に参加してたのが懐かしいわぁ。って一体、何年前だ??

さて、形から入るのが基本のマダム家。
早速、ヨガマットを買いに。
向かった先は、「時代広場」の裏のこんな場所。


スイカ大好きの姫。
スイカボールに釘付け。


所狭しと色々並んでおります。


さすが卓球大国!


バドミントンも人気!
このヨネックスは、本物だろうか~


さぁて、お目当てのヨガマットを発見!
商売上手なおばちゃん。
日本人慣れしてるせいか、ゆっくり話してくれたので、何とか袋付きのヨガマットをゲット!イェーイ!
これで私もヨギーの仲間入り!
体、めっちゃ硬いけどねぇ。。。


帰りに時代広場をウロウロ。
百貨店って感じだわね。


姫はこの大きい熊が気に入ったらしい。
それにしても、上野熊ってなんだろ~
上野の熊猫なら、なんとなく。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープ

2014-12-02 | 外食・打包
急に寒くなった、広州
先週まで半袖を着ていたのがウソのよう。
そんな時は、スープでも飲んで温まろ~っと

向かった先は、旦那オススメのレストラン。
ん、改装中?


なになに、2階に行ってくれってこと?


というわけで、ドキドキしながら2階へ



ほっほー。さすが人気店だけあって、広々


メニューを見て、しばし呆然。
どれにしたらいいのか、よくわかんない
ま、大きい写真なら自信があるってことよね?


ってことで、コレに決定。
免疫力アップに効果的らしい。
他は何に良いのやら。。。
今度、中国語の先生聞いてみよっと。


で、早速、運ばれて来た。
恐る恐る口へ運ぶ。
熱い~~~
舌を火傷した。
でも、塩加減、お味共に完璧
美味しい!!!


お金を払ったら、こんなカードが一緒に。


裏に英語表記あり。
なぬ?早く荷物をまとめて帰れってこと?
ま、美味しかったから、めげずに通ってみるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産付き

2014-12-01 | 外食・打包
今日から12月
きゃ~もう今年も終わりなんて、早過ぎる。
何か、やり残したことは、ありゃしないか??
そうだ、最近、鼎泰豊に行ってないじゃん。
それは、いかん

ってことで、久々の鼎泰豊
11時半近くに行ったら、結構、人が入ってるじゃん。
ま、平日なので、待つようなことはありませんでしたが...

さて、本日のオーダー。
「水晶虾仁面」


「特色小笼包」


10%のサービス料が加算されるだけって、皆さん親切
姫に、ペンギンを作ってくれました。


おまけに、最近オープンした「SUGAR SPICE 糖村」のお土産付き


ちょうど良い甘さのヌガー
あ、銀歯が多い人は、食べ過ぎ注意でございますほほほ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする