VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

私たちの結婚が、

2008年12月22日 | 結婚 松山
12/19 VOCEメルマガ格言より

~結婚活動が地球を救う~

世界的な大不況によって、将来不安が漂い、
私たちも財布の紐が固くなっています。

しかし!結婚は不景気に関係なく、結婚したいと思う時が活動時期。

家にじっとしていて相手がみつかるわけでもなく、
出会ってからもデートでガソリン・食事代・洋服代etcと、
自然に財布の紐は緩みます。

結婚が決まると、結納や新居準備のための費用、ハネムーンに関する費用、
そして結婚式ではゲストも含めてたくさんの人が動くので何百万というお金が動きます。

消費拡大には、2つの手段があると、先日ある講演会で勉強しました。
1つは、企業の設備投資。
2つ目は、個人消費。

今回の不況は企業の設備投資ができない現状ですので、
結婚は個人消費拡大→不況の救世主だと断言できます!

☆結婚は、人を成長させ、経済を成長させ、未来へ繋ぐのですね☆

来年は、無駄を削ぎ落としたシンプルな世の中になるでしょう・・・
当たり前の幸せを大切に、日々笑顔で過ごせるようにしたいものです。

年末にむけて、私たちも心はありのまま、シンプルを目指しませんか!?
そして、幸せな結婚にむけて、もうひと踏ん張り活動しましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする