VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

男性も、女性も。

2009年11月30日 | 結婚 松山
結婚に結びつく出会いがなかなかない人の共通点は、

自分のことしか考えていなくて、

自分の都合でしか動かないところです。

例えば、

年収がいくら以上の男性希望

私は仕事があるので空いている日にお願いします。

1人はさみしいので、はやく結婚したい。

好みの人しか、会いたくない。


結婚は、夫婦二人→三人→四人→→と

みんなのための自分でいることで幸せになれます。


結婚に結びつく出会いがなかなかない人の共通点は、

結婚したら、みんなのための自分になることは当然と思っているようです・・・が、

今現実に言っている言葉が、

血液型の○型の人は、こんな人だから自分とは合わない。とか

自分の知っている範囲で決め付けていて、人の意見を聞かないので、

家族の意見は聞かず、

みんなのためといいながら、

自分の意見を押し付けるようになることが目に見えています。

当然と思っていることが、実際とは、ずれているのです。


また、結婚に結びつく出会いがなかなかない人が、

自分のタイプの人と出会って、お付き合いしても

自分の意見を押し付けるので、

本気で好きになってもらえず、

愛してもらえず、悲しい別れになっています。


そういう人は、

一度、結婚を諦めかけます。

でも、やっぱり結婚したいと思った時から、

変化し始めます。

実は、諦めかけた時が、さなぎの時。

変化し始めるというのは、

さなぎから、立派な蝶になるときなのです。

自分本位も、幸せのための通過点だと思います。

諦めるのも、通過点です。

最後は自分の力で殻をやぶるしかないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする