VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

寒さも彼岸まで

2011年03月22日 | つぶやき
『暑さ寒さも彼岸まで』

昔から、こう言いますね。

本当に寒かったので、お彼岸をむかえホッとしています。

今日は父の墓参りに行ってきました。

車で20分の高台です。

ありがたいことに、

同居している義父と義母も一緒に参ってくれました。

日頃、大事にしてもらっているのを

亡き父に見てもらえたようで、嬉しかったです。

そして、感謝の気持ちでいっぱいでした。


本当にゆっくりできた休日でしたので、

また明日から、頑張ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりを捨てる

2011年03月22日 | 婚活 愛媛県
お付き合いに進展するカップルは、

何が良かったかというと、

フィーリングが合うことだと言います。

フィーリングが合うとは、

気持ちの垣根なく話せて、

相手に自分の気持ちが伝わったなと感じ合える事だと思います。


ただし、お付き合いしている間に、

気持ちが伝わってないなと思えたりするときも出てきます。

そうなると、わだかまりが募ってダメになるケースもあります。


最初の段階で、気持ちの垣根なく話せるようになるにも、

交際中のわだかまりを募らせないようにするにも、

自分のこだわりは一度捨ててみることが大事だと思います。


こだわりは、

容姿だったり、

職業だったり、

年齢・地域、

血液型もそうです。

そして、性格的なこともです。


一度、こだわりを捨ててみて、

ニュートラルな心で、向き合ってみると、

フィーリングが合うという感覚を感じやすいことに気付くと思います。


こだわりが強い人ほど落ち着きがなく

こだわりを言わない人には安定感を感じます。

こだわりを言わない人は、こだわりが無いわけではありません。

自分に起こる事は、自分の責任として消化しているのだと感じます。


お互いが、自分の事に責任を持てているから、

いい関係が保てるのだと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする