VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

知ったかぶり、雑学遊び

2012年04月06日 | ヴォーチェについて
ご紹介の中間で、

私が同席してお話しする内容は、

「脳にうける、おもしろ雑学」です。

(あぁ~あ、、ばらしちゃった!)

初対面で緊張するご紹介なので、

気分転換してもらうには、

いろいろ試しましたが、

雑学が一番盛り上がりました。

お二人の仕事や趣味に関することを選んだり、

季節の旬な話題を選んだりします。

本を参考に、いろいろな雑学をお話ししていると、

私もすっかり覚えて、

簡単な雑学をいろいろなときに自慢げに話しています(^^;


今日も、着付け教室で、

振袖の飾り帯結びのひだを作るときに、

帯をウサギの耳のように折りながら、

「ウサギの耳はなぜ長いか?」と突然生徒さんに自慢げに言い出して、

生徒さんは、急に何を言い出すんだ!?というような表情で、

私の質問に、律儀に答えてくれて、

「ウサギは耳で体温調整してるから!!」と得意げに話してしまいました。

へぇ~って言ってくれたので、私はテンションあがりましたが、

生徒さんは、帯結びを覚えることの方が大切だったようで、

さら~っと流れたような気がします。

いつかは、北川さんの雑学を聞くのが楽しみ☆と

言っていただけるように続けていきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする