VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

親子の確執

2013年12月18日 | 
親子の確執で悩んでいませんか?

就職や友人関係、結婚で、

その親子の確執が根っこにあり、

あと一歩、踏み込んで頑張れなかったり、

勇気がでなかったりして、

敗北感を味わっていませんか?

悩んでいる方が、とても多いです。

小さい時から、

怒られてばっかりで、

褒められたことがなかったり、

何を言っても反対されて、

認められていないなと感じていたり、

大人になって、

自分のことは自分でできるようになっても、

親の考えが気がかりで、

自由に自分の考えで動けなくなっています。


親子の確執から解放されて、

一歩踏み出して欲しいと思いますが、

親に認めてもらいたいという気持ちがとても強くて一歩がなかなか出ないようです。

心の片隅に、

親が認めてくれるのを待っているようですが、

親と子の中間の年齢になってはっきりわかったことがあります。

親が変わることを待つのは

やめること。

期待しないこと。

何を言われても、自分がしたいことをしてみること。

親の心理のなかで、

認めれなかったことを後悔して、

撤回できないこともあるようです。

だから、認めていることもあるので、

反対されたことにこだわらず、

反対されてもやってみてるべきです。

親子の確執は、

子が飛び出すことで、良い関係になっていきます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする