VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

柿感謝祭で広報活動

2018年09月12日 | お手伝いプロジェクト

 去る、9月9日(日)あいにくの激しい雨でしたが、

松山からお手伝いワーカー6名で、

5月に摘蕾作業をお手伝いした柿園地を巡ってきました。

収穫前のきれいな柿です。

袋にはいった柿は、樹上完熟有袋栽培と言って、

12月まで過保護に育てて出荷するそうです。

とっても高いので、主に関東圏の市場に旅だっていくそうです。

地元の愛媛でも内子の和田選果場の直売所で買えるそうです!

私は柿サポーターに申し込んだので、定期便で届きます★

またこの日は、

農家さんと交流会をして、ヴォーチェの宣伝もしてきました。

既婚者も独身者もいらっしゃいましたが、

興味津々で質問してくるのは、いつも既婚者のみなさんです。

独身者の方々は、

後日、婚活しようと思った時に、

個別にご相談に来ていただけたらと思っています。

 

昨今、若い方の就農が増えてきているといいます。

地方都市で婚活サービスを営むうえで、

若者の農業経営や結婚への意識を把握しておくことも大事かなと思っています。

今回は、農業のこと、大洲の豪雨災害のこと、ご家族のことなどいろいろ伺いました。

交流会でみなさんの人柄にふれ、とても楽しかったです。

ご参加いただきました皆様、農家の皆様、JA愛媛たいきの皆様

本当にありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする