ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

経過観察16

2012年04月08日 15時15分48秒 | 経過観察
2012.4.8(日)  風もなく良い天気

[ゴルフ日和]
・今日は朝から最高の天気だ。 「腰が問題なければラウンドしているんだけどな~」と同じ言葉を何度もつぶやいている気がする。
・ゴルフより今日は花見がいいかも知れない。これから気分転換で花見に行こうかな?

[またやってしまった]
・昨日のことだが、4日ぶりにR1ヨーグルトを買うためにスーパーの開店時間に合わせて出かけた。 以前と同じように売り切れが心配なので開店時間の10分前に着くように出かけたのだが、以前と同じように駐車場には搬送車しかいない。 駐車場に着いてから二人で同時に思い出した。(本当は10秒ぐらい先に私が思い出した。・・・どうでもよいか) 「あっ! 10時からだった~」 また開店時間を9時半と勘違いして出かけていたのだった。 ほんの数日前に同じ間違いをして出直したのに、またやってしまったのである。(二人の将来が心配

経過観察15

2012年04月03日 22時25分38秒 | 経過観察
2012.4.3(火)  R1ヨーグルトをゲット

[免疫力の強化]
・インフルエンザが流行し始めたころテレビで「R1ヨーグルトが効く」とやってしまったのでスーパーでも殆ど売り切れとなって手に入らない。 私は1年以上前に新聞か週刊誌で「R1ヨーグルトはNK細胞を活性化する効果がある」と知って探していた。 なかなか見つからなくてようやく見つけた時にテレビにやられてしまったので皆が殺到してますます買いにくくなったのである。
・そこでスーパーの開店時間直後に行けば手に入ることが判った。 一人で買える数は2つに制限されているので、妻と二人で出かけて行けば4個を購入できる。
・近くのスーパーなのに開店時間を知らないことが判明。とりあえず9時半のような気がしたから「9時半じゃない?」と言ったら「そうだかもね~」ということになり、9時少し回っていたので慌てて出かけた。
・スーパーに着いたら駐車場に車が殆どなくてガラス越しに見る店内もようやく開店の準備を始めたところのようだ。 準備中の店員にパントマイムで開店時間を聞いたら10時であることが判明したので出直すことにした。
・10時5分前ぐらいに再びスーパーに行くと、今度は店の前で多くの人が開店を待っていた。 みんなR1ヨーグルトを目当てに早く来たのかなと思ったので少し緊張した気持ちで開くのを待っていた。
・店が開いて私と妻はR1ヨーグルトの置いてある場所へ一目散に向かった。 ところがその場所へ向かうのは私たちだけで誰もいない。 私たちが4個とっただけでしばらく見ていても誰も取りに行かない。 拍子抜けだった。 ブームは去ったのか? 結論は野菜目当ての人たちだったようである。
・私たちは予定通りに4個をゲットできて気持ち良く帰って来れた。

・良いと聞いたことは積極的にやり、一生懸命に免疫力を高めて、やりたいことを沢山できるように努力をしよう。

経過観察14

2012年04月02日 23時45分21秒 | 経過観察
2012.4.2(月)  PET/CT撮影

[病院へ]
・今日はPET-CTの撮影のために病院へ行った。
・PET-CTとはPETとCTを組み合わせたもので癌をより正確に見つけることができる最新の機器らしい。私がかかっている病院は建物から設備の全般が新しいので最新に近いものが備わっていると思う。
・PETとは、「がん細胞は増殖するためブドウ糖を大量に摂取するためにブドウ糖によく似たFDGという薬剤(放射性物質が含まれる)を患者の体内へ静脈から投与し、1時間経過後に異常に集積している微量な放射線を検出して画像表示する装置のようだ。 よってPETとCTで二重に被爆することになるが、僅かな被爆だから問題ないとしている。(要するに癌を発見できるメリットと被爆のデメリットを比較したらメリットが遙かに上回っていることなんだと思う。)
・今日は全身を撮ると言って、最初は普通の位置で横たわって撮影し、その後頭と足を反対にして撮影したのだ。(今日は3回被爆したことになる。)

経過観察13

2012年04月01日 23時20分19秒 | 経過観察
2012.4.1(日)  新たな人生の出発

[昨年の今日]
・振り返ってみれば、去年の今日は大学病院でリンパ腫らしきものがPET-CTに写っていると告知された日である。7年前の「歯肉がん」による1年毎の経過観察で見つかったものであるが、結果的に転移ではなかったことが幸いだったと思う。
・告知(4月)から治療開始(7月)までの間は検査と生検手術など不安との闘いと言ってもいいくらいの日々だった。
・明日はもう一度PET-CTを撮ることになっていて、その結果が4月16日の診察で言い渡される。 腰の痛みや時々のめまいや舌の奥の違和感などで少し不安になっているので、その時が本当の完治と言えるのかもしれない。

[会社で]
・3月30日は会社で退社挨拶をしたが、23年間の思いは殆ど話すことができなかった。 一番後悔しているのは殆どの人に見えない位置で話をしてしまったことである。(立ち位置が悪かった。) みんなの顔を見て話したかったのに、一番みんなが見えないところだったことを自席にもどってから気が付いた。少しあがっていたんだと思う。)