
公立高校入試まであと75日

人の噂も75日。
75日って微妙な長さですねぇ~! ことわざからすれば、ある程度長い期間を
あらわしているような気がしますが、75日辛抱すればいいんだって解釈すれば
あまり長くない期間でもある。
ともあれ、あと75日。本日から「天下分け目の冬休み」です。
この時期になってくると誰でも勉強します。(本気で高校に行きたいと思っている
って意味で)
あとは、時間と内容。たくさん時間をとっても、効率がよくなければなんの意味も
ない。まずしっかりと計画をたてること!
この冬休みにどれだけの学力をつけようかと目安をたてておくこと! あるいは
1冊の問題集に集中して完璧にしあげていくこと!
塾の講習会などで、どんな学力を構築することにこの講習会はあるのか尋ねてみる
のもいいでしょう。
ただ、時間をかけて達成感だけをゲットするのではなく、確かな学力をゲットし
ましょう!