
公立高校入試まであと12時間
あと半日。
夕食も終え、入浴も終え、最後のチェックをしている人が多いのかなぁ?
受験生のみんな、今どんな気持ちでいるのだろう。
ちょっと前にも書いたけど、真剣に入試に取り組んできた生徒なら、
緊張して当たり前。自分だけが緊張しているとは思わないこと。
そしてその思いが大きければ大きいほど、何とかうまく乗り切ろうと
人間は緊張してしまう。
だから、その緊張感を楽しんでしまおう!
これからの長い人生、いろんな不安や悩みや困難なことがやってくるだろう。
でも、それで緊張するから、不安だからって逃げているわけにはいかない。
だれも助けてくれない。自分でなんとかその気持ちに打ち克つ心=克己心を
もって乗り越えること。そういう経験をしているのだと思って、今の状況を
楽しめんでみよう!
さあ、明日の準備はできたかな!?
今日のうちに準備しておかなければならないもの!
受験票,筆記用具,定規,コンパス,消しゴム,上履き,簡単な勉強道具。
(とくに昼休みのときに確認できるように理科・英語の勉強道具)
明日の朝準備するもの!
弁当、飲み物(緊張するとのどがかわくよ!),はし(わりと忘れる人が多い)
絶対に合格してやろうという気魄(気迫)、冷静に判断・分析できる心。
親の愛、先生の気持ち、友達との絆などなど
今のうちらあまりいれこまずに、明日の朝、試験会場についたら、
一発「よっしゃ~!」と気合をいれておこう!
それからトイレの位置を確認しておくこと。(わりと大切!)
さあ、そろそろぐっすりやすんでください。
合格することを夢見て!