basic bus

空冷vw好きのブログです。
69年式のチンチラグレー、アイロンテール、オリジナルを大切にしています。

ゴミか宝石か??

2009年06月27日 | パーツ
type1のエンジンも載せ変えて、最近ちょっとづづですが、ガレージの整理をしています。

画像のボルト類やバルブ類
一般の人から見れば、完全に産業廃棄物ですね。


エンジンを組んでいた時に、つくづく感じたのは、ボルト、ナット類の防錆をしておけば良かったということ!!
それから、個人的に純正信者なので捨てられなない^_^;

これから、使うか(使えるか)どうかもわからないので、取っといてもと悪魔がささやく!!!

錆びていても、俺には宝石なんだよな!!
特に、vwマークとkamax

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そやね! (46トレーラ)
2009-06-28 03:10:07
気持ちわかります。
自分もガラクタ純正沢山あるなぁ。
いつか役に立つかと・・・(笑)


返信する
Unknown (n.itou)
2009-06-29 13:55:27
46トレーラさん

いざ、使おうとすると、役に立たなかったり、さびさびだったりと、きちんとメッキかけたりすぐに使えるようにしておけばいいのですが。

なかなか、マメじゃないと出来ないですね。

返信する

コメントを投稿