
type1のエンジンも載せ変えて、最近ちょっとづづですが、ガレージの整理をしています。
画像のボルト類やバルブ類
一般の人から見れば、完全に産業廃棄物ですね。
エンジンを組んでいた時に、つくづく感じたのは、ボルト、ナット類の防錆をしておけば良かったということ!!
それから、個人的に純正信者なので捨てられなない^_^;
これから、使うか(使えるか)どうかもわからないので、取っといてもと悪魔がささやく!!!
錆びていても、俺には宝石なんだよな!!
特に、vwマークとkamax
画像のボルト類やバルブ類
一般の人から見れば、完全に産業廃棄物ですね。
エンジンを組んでいた時に、つくづく感じたのは、ボルト、ナット類の防錆をしておけば良かったということ!!
それから、個人的に純正信者なので捨てられなない^_^;
これから、使うか(使えるか)どうかもわからないので、取っといてもと悪魔がささやく!!!
錆びていても、俺には宝石なんだよな!!
特に、vwマークとkamax
いざ、使おうとすると、役に立たなかったり、さびさびだったりと、きちんとメッキかけたりすぐに使えるようにしておけばいいのですが。
なかなか、マメじゃないと出来ないですね。
自分もガラクタ純正沢山あるなぁ。
いつか役に立つかと・・・(笑)