type1の車検に行ってきました。
リアバンパーに端にプラ板をかまして、ウインドウウォッシャーを出るようにして、ホーンシール張って
今回、ブレーキの利きの甘さが、気になるところでしたが、やはり1回目はブレーキば×、すぐに2回目に挑戦!!
2回目で○が点きました!!
久しぶりに1週で終わりましたv(*^^)w
本来は、車検前にやりたかったのですが、ミッションオイル交換と、エンジンオイル交換をあわせて行いました。
廃ミッションオイル、前回より綺麗かな。
type1は2年で1万km走りました。
やはりWestyでは2年で1万kmは無理か?!
なんだか、車検でブレーキ強く踏みすぎて、クラッチ重くなったような気がします。
クラッチassyのバランスが崩れたかな??
リアバンパーに端にプラ板をかまして、ウインドウウォッシャーを出るようにして、ホーンシール張って
今回、ブレーキの利きの甘さが、気になるところでしたが、やはり1回目はブレーキば×、すぐに2回目に挑戦!!
2回目で○が点きました!!
久しぶりに1週で終わりましたv(*^^)w
本来は、車検前にやりたかったのですが、ミッションオイル交換と、エンジンオイル交換をあわせて行いました。
廃ミッションオイル、前回より綺麗かな。
type1は2年で1万km走りました。
やはりWestyでは2年で1万kmは無理か?!
なんだか、車検でブレーキ強く踏みすぎて、クラッチ重くなったような気がします。
クラッチassyのバランスが崩れたかな??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます