flat4主催のKlassisches VW Treffen in japan に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/c600d825790c9a0d7931ed69209b6a5a.jpg)
私は、50年代の車は持っていないので、クルージング&見学だけですが・・・
オリジナル重視の大人のイベントという感じでなかなか良かったです。
出来れば、年式をもっと高めにして、毎年、行って欲しいものです。
一通り、車を見ましたが、オリジナルというのは奥が深いです。
復元するのか、それとも復元しないのか・・・・
復元の仕方も・・・・
今日の1台はこれです。
67年コンバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/6eca28ea90a0d03b19e4ee09ae5ff5f4.jpg)
懇切丁寧に仕上げられて1台でした。
50年代もいいですが、60年代もいいです。
70年代でもいいものはいいんですが^_^;
今日はWestyで行ったのですが、途中途中でなんとなくガソリン臭い
さらに、暖房を入れたらさらにガソリン臭い
何回かエンジンルームを見たのですが、結局、家に着いて発見しました。
これって・・・・・危なかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/61e005682af8519b9ed57d812912160c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/c600d825790c9a0d7931ed69209b6a5a.jpg)
私は、50年代の車は持っていないので、クルージング&見学だけですが・・・
オリジナル重視の大人のイベントという感じでなかなか良かったです。
出来れば、年式をもっと高めにして、毎年、行って欲しいものです。
一通り、車を見ましたが、オリジナルというのは奥が深いです。
復元するのか、それとも復元しないのか・・・・
復元の仕方も・・・・
今日の1台はこれです。
67年コンバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/6eca28ea90a0d03b19e4ee09ae5ff5f4.jpg)
懇切丁寧に仕上げられて1台でした。
50年代もいいですが、60年代もいいです。
70年代でもいいものはいいんですが^_^;
今日はWestyで行ったのですが、途中途中でなんとなくガソリン臭い
さらに、暖房を入れたらさらにガソリン臭い
何回かエンジンルームを見たのですが、結局、家に着いて発見しました。
これって・・・・・危なかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/61e005682af8519b9ed57d812912160c.jpg)
火災にならなくて良かったです。