ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

4/2「曙」

2006-04-02 | Weblog
「あけぼの」

「~春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少し
明りて 紫だちたる雲の 細くたなびきたる~(「枕草子」)
曙の空の色は、真っ暗な闇から、ゆっくりと明るさが加わっ
ていきます。新しい時代や文化の到来という意味でも曙という
言葉が用いられるのは、時代や文化もある日突然、様変わり
するのではなく、少しずつ移ろっていくからでしょう。
もし、新しい自分に変わりたいと思った時は、曙の空を
思い出してみませんか。ゆっくりと、でも確実に夜明けは
やってきます。」(本文より抜粋)

あせらず、急がずですね~早起きをしないから「曙の空」も
頭の中でしか思い浮かびません。曙の光に照らされたら
きっと新しい自分になるか・・・・今回も象形文字です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/1「四月朔月」

2006-04-01 | Weblog
「わたぬき」

「昔は、四月一日にそれまで着ていた綿入れの
着物の綿を抜きました。そこから四月一日のことを
四月朔月(わたぬき)というようになったそうです。
~~中略~~綿の代わりに、今日からは夢をまといましょう。
身も心も軽くして、さあ、夢に息を吹きこんで。」
          (本文より抜粋)

日本語は始め音だけ。それに中国から入ってきた漢字を
当てはめたのだそうです。ワイワイガヤガヤ、大変な
作業だったでしょうね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする