きままに

おもいつくまま
その日の出来事を
綴っていきたい。

足早に通り抜けた2月

2024年02月29日 14時00分21秒 | Weblog

寒暖差の激しかった2月。
暖かいなあ~今日は寒いなあ~なんて過ごしていたら…もう3月だ!
何も出来ないまま、日が過ぎていく。

昨日は歯科のメンテナンス日。ブラブラ帰りに梅が咲いて!

春3月からの元気バアバになりたいと、ウナギを食す。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいお弁当

2024年02月15日 13時45分05秒 | Weblog

オーマの昼食、月曜から金曜日はお弁当を頂いている。
次女の手作り弁当、ありがたくおいしく食べている。

今日はとくに可愛らしく、手間がかかっているような……

可愛いおにぎりが入っていて、卵焼きの中は、明太子とネギ入り……
小さなおにぎりは、梅入り…
食べ始めてから、もう一度パチリ!

娘に感謝しながら、できることは、やらなくちゃ!
オーマの担当…ゴミ出し・洗濯の取込・食器洗い・夕食支度程度。
早朝ウォーキングで足腰鍛えて……いつまでも……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2024年02月04日 08時12分00秒 | Weblog

節分と言っても、豆まきより「太巻き」が脳裏に浮かぶオーマ。
市販の中身は、高級食材が入って豪華ですが、
我が家の定番は……田舎風巻きずし。
家族が喜んでくれるから、今年も張り切って……
長女宅へもおすそ分けしました。

いつもと変わらぬ食材準備

丸かじり用には、中身いっぱいではちきれそう!!

太巻きは5本、後は普通サイズの巻きずしに。

切り始めたら、帰省中の孫の試食タイム。
端っこが片付いていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚パーティー

2024年01月28日 16時33分47秒 | Weblog

次女のお仲間たちが集まり、お魚パーティー。
総勢10名で大賑わい。

オーマの担当は、「大根の煮物」「鶏のレバー煮」でお迎え。
お決まりメニューで……若者が美味しいと言ってくれるのがうれしくて。

魚さばきは皆で分担。
手際よく、お刺身・煮魚・お鍋・魚の味ごはん・骨唐揚げなどなど。

ビールとワインとお酒が次々と。
オーマもご相伴にあずかり、楽しいひと時を過ごしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ

2024年01月19日 10時57分33秒 | Weblog

昨夕、次女に誘われて焼き鳥を食べに行きました。
久しぶりの外食に心ウキウキ……雨の中、歩いてお店屋さんへ。

生ビールを飲んで、焼き鳥をいっぱい食べて、
娘と一緒に楽しい話…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2024年01月09日 13時52分10秒 | Weblog

食べてばかりのお正月を反省して、成田山へ出かけた。
仕事始の方々が、たくさんお参りに来ていらした。
お線香の香りと煙を、頭と弱い足に擦り付ける。

空気が澄んで、遠くの山々までよく見える。

立ち寄った喫茶店で、甘~い「おぜんざい」を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は清々しく

2024年01月06日 14時24分37秒 | Weblog

曇り空の朝、ウォーキングで気持ち良い光景を見て……
生徒さん、先生、ご父兄の方々の学校前道路掃除風景。
新学期のご準備と思われます。

お正月は、いつものように家族が集合、賑やかな宴会続き。
ボードゲーム・麻雀・トランプなど孫に遊んでもらったオーマ。
若者の回転の速さに、必死についていくのみ。

お正月に、暗い大きなニュースが二つ飛び込んできて、
被害に遭われた方々、トラブルに巻き込まれてしまった方々を思い、
胸のつまる気持ちです。

1日も早く平穏が戻りますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち作り

2023年12月30日 14時01分52秒 | Weblog

あと二つ寝るとお正月♪♪
オーマの仕事は、おせち作り。
「筑前煮」「たつくり」「松前漬け」「酢の物」の4種類。

昔からの物は作れるけれど……
「ローストビーフ」「ピザ」などは娘の担当で、
オーマはお手伝いに回ります。

お重に詰めたり、青物を添えたりするのも、若者にやってもらう。

だんだん億劫になってきているオーマです。
家族が美味しいと言ってくれるのを励みに頑張りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母娘水入らずで

2023年12月22日 11時08分35秒 | Weblog

娘2人とたこ焼きパーティーを。
新しく手に入れたたこ焼き器の具合を確かめる。
なかなかいい具合に出来て満足。

料理好きな次女がおつまみを作ってくれて、

女3人の昼飲み会は、なかなか楽しい。
暮れと正月は忙しくなるからと、勝手な言い訳を付けて鋭気を養う。
たこ焼きはうまくいったので、今度は孫たちにもと……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングシューズ

2023年12月15日 09時38分19秒 | Weblog

次女から、シューズのプレゼントがありました。
長女夫婦には、先日バッグをもらって、オーマの日常はこれで完璧。

娘ふたりからもっと別なものをと言われるけれど、
貧乏性のオーマには、これで十分、必需品用意できるだけでありがたい。

久しぶりにイオンモールへ買い物に行きました。
次女とふたりでブラブラ……ランチを食べて…

年の終わりの自分のためのお買い物。
靴下を買って、お菓子を買って…楽しかったけど疲れた!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする