大掃除時期なのだが、苦手意識が強く(やりたくないだけ)
ついつい省略してしまう大掃除です。
今年も見て見ぬふりで過ごしてしまいそう。
次女とモーニングをしてから亡夫の墓参りに。
毎年二人の娘から頼まれる「おせち作り」
本当はやりたくない…この気持ちが年々強くなってきて…
がんばるお友達のブログを見て、やっぱり「やらなきゃな」と気持ちだけは??
台所平気な人にはなんてことないものなのでしょうけれど。
「たつくり」「筑前煮」「大根酢漬け」「松前漬け」この4品作るだけのこと。
28日(土)とりあえず「松前漬け」を。
これから時折かき混ぜる作業が入るので、先に今日作っておきました。
先日、いただいた大白菜を漬物にしました。
はじめのうちは昆布を細く切っていたけれど、だんだん面倒になって
最後には、手でちぎって放り込んで。でも調子良さそう……楽しみだ!