三連休初日、稲沢の「砂の造形物」を見てきました。
砂でこんな風に出来るのかと感心してみてきました。
繊細にできていて、素晴らしい!
顔の彫り部分をアップして撮ってきました。
何しろ、材料は…「砂」…雨が降ったらどうなってしまうのだろう?
心配しながら楽しんできました。
たくさんの作品が展示されていて、見ごたえありました。
広場では子供たちがチャレンジ中、
賑やかな声が響いていました。
屋台も出ていて、テントの中で小休止。清々しい休日でした。
帰り道に、祖父江善光寺に寄り道。
金色の釣り鐘がまばゆく輝いて……