きままに

おもいつくまま
その日の出来事を
綴っていきたい。

至上の印象派展

2018年09月21日 21時05分09秒 | Weblog

21日(金)

名古屋市美術館へ長女と出かけ、
ビュールレ・コレクションを鑑賞。

暑い夏に行きたいと思いながらも実行できず
最終に近づいてから行ってきました。

著名な画家の数々の作品。
とても見ごたえがありました。

久しぶりの名古屋。美術館近くの大須を散策しました。
大須観音、万松寺、アーケード街など結構楽しめました。
万松寺では、時刻によって表看板に動画を映し、道行く人々の足を止め、
2階まで昇っている龍の置物がいきいきと動いているように演出されていました。

アーケード街は広くて、お店の一部しか見ていませんが、
たまには出かけるのも面白い街だなあと思いました。
串カツ屋さんで、安くておいしい昼食を食べてきました。
おしゃれなお店ではなく、素朴で昔の大須を感じる店。
娘は「お母さんといっしょだとこういうことができる」なんて喜んでいました。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜公園界隈 | トップ | コンサート »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母娘で~ (aikamu)
2018-09-23 10:12:00
なんと言っても母娘は最高!
美術館へ行かれる方を尊敬します。
私 絵心ないから恥ずかしい。
大須を歩いて・・・懐かしいです!
返信する
美術館 (ユッキー)
2018-09-23 16:21:29
気心に知れた親子で一緒に楽しめるなんて幸せですね。
やっぱり娘です・・・

これから気候も良くなりますます活動されることでしょう。
返信する
美術館 (kuro)
2018-09-24 17:51:12
いいですねぇ
美術館と大須。
何年か前から大須の町が面白くなったと聞いた事があります。がなかなか出かけないもの。

出かけやすい季節になったから予定を立てようと思っています。
返信する
娘さんと (satomine)
2018-09-25 07:08:28
娘さんと楽しい時間、いいですね。
大須、1度も歩いたことないです。
出かけて見たくなりました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事