6日(木) 羽島での所用を午前中に済ませて、 久々のカメラ散歩に出かけました。 まだ夏の日差しを感じる暑さではありましたが、 |
![]() |
138タワー 展望台から遠くの山並みを眺めました。 | |
![]() |
![]() |
河川環境楽園 無邪気に遊ぶ子供たちと、彼岸花・ススキを | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6日(木) 羽島での所用を午前中に済ませて、 久々のカメラ散歩に出かけました。 まだ夏の日差しを感じる暑さではありましたが、 |
![]() |
138タワー 展望台から遠くの山並みを眺めました。 | |
![]() |
![]() |
河川環境楽園 無邪気に遊ぶ子供たちと、彼岸花・ススキを | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レンコン料理は羽島名物初めて知りました。
環境楽園・138タワー懐かしい!
青空は素敵です!
初秋の感じがとても良くでています。
夏の名残り空や水遊びと対照的に、水辺のススキの穂
彼岸花ももう咲いているのですね。
オーマさんのカメラ散歩を待っていてくれたのでしょう。大空のもとでの写真を見て、暑さも吹っ飛んだ気がしましたよ。
彼岸花も咲き始め、秋の気配が感じられますね。
どの写真も秋を感じます。
アングルがいいですね~。
彼岸花がきれいです。