兵庫県のトリミングサロンCandy Floss経営のあられさんよりイラストロゴデザインのオーダーをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
Candy Flossさん、
お母様と二人三脚で営業を開始して12月3日で3周年を迎えるそうです。
おめでとうございまーす!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
キャンディフロスとは綿菓子のこと。
(↓関西弁で読んでね
)
『始めは小さなざらめ砂糖やけど、
温められてふんわり大きくなっていく綿菓子っていいんちゃう?
お店もそうなるように・・・』
というお母様の提案で店名を決めたそうです。
ステキですね~
お母様はトリマーさんではなく、お隣続きの店舗でギャラリー&カフェ
担当。
ご家族のワンちゃんはシーズー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
+mix![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
の大所帯
ですが、
イラストロゴはお母さんワンコのあられちゃん、娘ワンコのおかきちゃんの2ワンで製作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/9219b252b2e00020b22fbf66a5d67e89.jpg)
母子二人三脚ですから、イラストのワンコも母子セットです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
タッチを変えて3方向提案したところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/682bbc3b345672af96ee84832fc98996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/4529f9e6d8a14b62fd4c0ffbd88a89eb.jpg)
↑パパしゃんに『
サン○オみたい』って言われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/02ca4b9e7d7b083acba0665cd0b853ad.jpg)
AとCを気に入ってくださり、
Cを少し調整してメインロゴに。↓『O』の文字が綿菓子になってます。
母子くっつき
バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/a36a69609bf21201d0c8b82485ea0b51.jpg)
母子離ればなれ
バージョン 仲悪いワケじゃないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/abc03d9e086cd16da42453d9d6cbf1fb.jpg)
Aを調整して
3周年記念プレゼントパック用のステッカーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/9c66295da1c9b276defca2c9ed95de06.jpg)
50×50mm ステッカー制作費¥2,800/150枚(デザイン代別途)
メインイラストロゴでスタンプを3種作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/14c9075880efef2d6eb246d15d5f7c80.jpg)
左:20×100mm/ウッドエース/ハンコ本体価格¥2,100(デザイン代別途)
中央上と右(同じ物です):40×70mm/木製にぎり台/ハンコ本体価格¥2,940(デザイン代別途)
ショップの住所入りタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/569ac7f923dc0ba06c7d0bd61121f87c.jpg)
25×80mm/ウッドエース/ハンコ本体価格¥2,520(デザイン代別途)
リンク先に飛ぶと所在地がわかりますが一応モザイクかけときました。
イラストロゴは今後ショップカード等に展開する予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
3周年記念プレゼントパック、今月20日~トリミングにいらっしゃったお客様に順にプレゼントしてるらしいのですが、その中身が豪華で
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/78680ea55ca9e3cc9791f719f986ef1e.jpg)
ホラ!ぱっつんぱっつんではちきれそーう!
中身は
お散歩に欠かせないティッシュペーパー
これまたお散歩に欠かせないマナー袋
ワンコクッキー
そして
温泉チケット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
袋に入りきらないカレンダーも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
コレが抽選ではないんですよ~~~~!
何と太っ腹~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
私としては
チケットが気になります~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
たくさん用意するそうですが、数に限りがありますので
関西方面お住まいの方、どなた様もお早めに~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
追記 11.22.14:40
本日3周年
が我が家にも届き………あ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
↑
温泉チケット Candy Flossさんのワンコ用アロマ温泉チケットでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
勝手に人間用だと都合の良いように勘違いしてました。すんません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
ワンコクッキーは手が込んでてとーってもかわいいです
あられさん、オーダーありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
Candy Flossさん、
お母様と二人三脚で営業を開始して12月3日で3周年を迎えるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
キャンディフロスとは綿菓子のこと。
(↓関西弁で読んでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
『始めは小さなざらめ砂糖やけど、
温められてふんわり大きくなっていく綿菓子っていいんちゃう?
お店もそうなるように・・・』
というお母様の提案で店名を決めたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お母様はトリマーさんではなく、お隣続きの店舗でギャラリー&カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
ご家族のワンちゃんはシーズー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
イラストロゴはお母さんワンコのあられちゃん、娘ワンコのおかきちゃんの2ワンで製作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/9219b252b2e00020b22fbf66a5d67e89.jpg)
母子二人三脚ですから、イラストのワンコも母子セットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
タッチを変えて3方向提案したところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/682bbc3b345672af96ee84832fc98996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/4529f9e6d8a14b62fd4c0ffbd88a89eb.jpg)
↑パパしゃんに『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/02ca4b9e7d7b083acba0665cd0b853ad.jpg)
AとCを気に入ってくださり、
Cを少し調整してメインロゴに。↓『O』の文字が綿菓子になってます。
母子くっつき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/a36a69609bf21201d0c8b82485ea0b51.jpg)
母子離ればなれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/abc03d9e086cd16da42453d9d6cbf1fb.jpg)
Aを調整して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/9c66295da1c9b276defca2c9ed95de06.jpg)
50×50mm ステッカー制作費¥2,800/150枚(デザイン代別途)
メインイラストロゴでスタンプを3種作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/14c9075880efef2d6eb246d15d5f7c80.jpg)
左:20×100mm/ウッドエース/ハンコ本体価格¥2,100(デザイン代別途)
中央上と右(同じ物です):40×70mm/木製にぎり台/ハンコ本体価格¥2,940(デザイン代別途)
ショップの住所入りタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/569ac7f923dc0ba06c7d0bd61121f87c.jpg)
25×80mm/ウッドエース/ハンコ本体価格¥2,520(デザイン代別途)
リンク先に飛ぶと所在地がわかりますが一応モザイクかけときました。
イラストロゴは今後ショップカード等に展開する予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/78680ea55ca9e3cc9791f719f986ef1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
コレが抽選ではないんですよ~~~~!
何と太っ腹~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
私としては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
たくさん用意するそうですが、数に限りがありますので
関西方面お住まいの方、どなた様もお早めに~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
本日3周年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
勝手に人間用だと都合の良いように勘違いしてました。すんません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
ワンコクッキーは手が込んでてとーってもかわいいです
あられさん、オーダーありがとうございました。