11月も月末、いよいよ年末ですね。
ツリーを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/712b56d33494f81d8257637e8ec31829.jpg)
お部屋のツリーは高さ60cmほどの赤いツリー。
不安定な足もとは
どもがガッチリガード。
ベランダのツリーは青いツリー。高さ150cmくらい。
結婚直後に自由が丘のガーデニングショップで買った時は20cmくらいのプチツリーだったんです!
随分大きくなりました。
夜になると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
色鮮やか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
って、飾る時はいいんですけど…
忙しいとついつい
年末押し迫ってこれまたチマチマ片付けるのかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
と考えてしまい、とたんに気分が盛り下がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さて、2009イラストカレンダーに多数お申し込みいただきありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
2便![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
出発に向けて準備中です。
で乗り込めなかった方
ごめんなさい。
乗車の組み合わせを発表致します。
できるだけおつきあいが濃いと思われる方同士が
離れないように乗車していただいたつもりですが…大丈夫でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/fd3c07b891634f8fdec4563eeb7cb021.jpg)
すごいですね~
何なんざんしょ、この多頭飼いの多さッ(笑
ワンコだけに限らず、ニャン、小鳥、人間も登場致します。
『頼んだ生物が表記されてなーい
』って方いらっしゃいませんか?
『
えーッ!だったらうちも人間入れてー!』
『
うさぎもー!』
とかありましたらお早めにお申し出くださいませ。
ただし、人間はお子様まで
にしてください。
ブログに登場しないワンニャン小動物、お子様掲載希望の方で、
参考となる写真をまだお送りいただいていない方、メール添付にてお送りくださ~い。
お早めに~。
カレンダー下段に登場生物の紹介で写真が入ります。
2cm角~3cm角の小さな写真です。できれば1ワンずつでお顔がはっきりわかるもの。
↓こんなカンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2e/ccbcf2711f3e6bf32ddf7223e306e4fe.jpg)
あぁ…早速誤字発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ミニチュアシュナ「イ」ザーだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こちらの写真もお早めに送ってくださいね~~。
『あー
ブログから勝手に持ってってー!』
という方はその旨お伝えくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
完成までに誤字脱字確認用の画像をメールでお送りしますので
ご協力よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/712b56d33494f81d8257637e8ec31829.jpg)
お部屋のツリーは高さ60cmほどの赤いツリー。
不安定な足もとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
ベランダのツリーは青いツリー。高さ150cmくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/9aa3895f3e436febd6bfeb62cb18599d.jpg)
結婚直後に自由が丘のガーデニングショップで買った時は20cmくらいのプチツリーだったんです!
随分大きくなりました。
夜になると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/c5ef1493cbf259f4ba825829e8522c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
忙しいとついつい
年末押し迫ってこれまたチマチマ片付けるのかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
と考えてしまい、とたんに気分が盛り下がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さて、2009イラストカレンダーに多数お申し込みいただきありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
2便
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
乗車の組み合わせを発表致します。
できるだけおつきあいが濃いと思われる方同士が
離れないように乗車していただいたつもりですが…大丈夫でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/fd3c07b891634f8fdec4563eeb7cb021.jpg)
すごいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ワンコだけに限らず、ニャン、小鳥、人間も登場致します。
『頼んだ生物が表記されてなーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
とかありましたらお早めにお申し出くださいませ。
ただし、人間はお子様まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ブログに登場しないワンニャン小動物、お子様掲載希望の方で、
参考となる写真をまだお送りいただいていない方、メール添付にてお送りくださ~い。
お早めに~。
カレンダー下段に登場生物の紹介で写真が入ります。
2cm角~3cm角の小さな写真です。できれば1ワンずつでお顔がはっきりわかるもの。
↓こんなカンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2e/ccbcf2711f3e6bf32ddf7223e306e4fe.jpg)
あぁ…早速誤字発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ミニチュアシュナ「イ」ザーだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こちらの写真もお早めに送ってくださいね~~。
『あー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
という方はその旨お伝えくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
完成までに誤字脱字確認用の画像をメールでお送りしますので
ご協力よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)