チョビとワンコ用品

...............................

e'quipe Chobi 荒川沿いに海まで

2012-05-03 00:05:20 | 自転車
GW前半4月30日、軟弱自転車部equipe Chobi出動しました。

前回の苺狩りとは逆に荒川を河口に向かってどんどん進みます。




今日は東京湾まで行ってみよう!おーう!




オープン間近のスカイツリーが、荒川沿いで一番近く見えるのは
木根川橋~四ツ木橋の辺り。

近いけれど土手に阻まれて…チョロリ






土手を少し登るとずぃーんッ!と生えてきます。








今月後半に安曇野のサイクルイベントに出場する予定なので
休憩もソコソコにトレーニングを兼ねてぐんぐん走ります


もう少しで 東京湾! と思ったら、
荒川サイクリングロードは首都高の手前「新砂」で終点でした








葛西臨海公園の観覧車をバックに、気持ち良さそうに倒れてる人がいました

そう!この日は暑くも寒くもない曇天で、何をやるにもちょうどいい!
私達のようなサイクリストはもちろんたくさんいましたし、
マラソン大会が開催されてたり、ジョギングの方がいらっしゃったり、
河原のグラウンドで、野球、サッカー、お散歩、お花の撮影、
たくさんの人がそれぞれに荒川を満喫してました。



で、より海に近い所へ!と 若洲海浜公園 へ行こうとしたんですが、



埋め立て地の島移動は道や橋が少なくてとっても遠回り(↑オレンジのルート)
砂町水再生センター辺りをぐるぐる迷った挙げ句、葛西臨海公園へ(↑紫のルート)





かわいいワンコさん達がピクニック中の林でランチ休憩。
と…


なぁに?この黄色のホコリ…


あぁああッ


辺り一帯の松花粉がエライ事になっており、風が吹く度にブワワワワーーーッ!
鼻炎薬のCMみたいに舞っておりました



何でも鼻炎の私、鼻炎薬服用してきてヨカッタ






公園から新スポット「ゲートブリッジ」見えました。
私には向かい合う巨大なワンコさんに見えました。






帰路荒川の土手横であ!捨て犬!



早く誰かに拾われるといいねぇ~

うちは狭いから無理ゴメンネ。



この日の走行距離68.6km


安曇野のイベントは80kmコース。何とか完走できそうな気がします