チョビとワンコ用品

...............................

Patisserie persil 1day shop

2012-05-19 00:06:54 | shop
5月15日(火)
ワン友でパティシエのティアレさんがレンタルスペース「カヲリの木」にて
手作り焼き菓子のテイクアウト1day Shopを開店しました






看板、もちろんワタクシのお手製です




チョークアート用のボードに、チョークアート…できればよかったんですが…
やったことない。
       画材も無い。
アクリル絵の具で手描き!  …も、近頃筆使ってないから自信ない特に細かい文字!

で、先日mikarin♪さんオーダーで使った業者さんで
キリヌキステッカーをオーダーして貼付けました。
金色の部分は発注モレで結局手描きになっちゃいましたけど。

フレーム周囲にアイビーとラベンダーの造花をデコレーションしました。




ショップ入り口のガラスドアにもステッカー。


レンタルスペースの1dayShopゆえ、直接貼ることができないので
透明塩ビシートにステッカー貼付したものをマスキングテープで4カ所どめ。





みんなのランチを調達して開店時刻頃に現地に到着すると、
パティシエティアレさんと助っ人ちかねこさんが商品の陳列中。
すぐに私も作業に加わりました。

食品衛生法上、現場で製作した食品しか販売許可されてないそうで…
この数日間、わずかな睡眠時間で頑張って来たティアレさんですが、
前日からのレンタル時間内に、
慣れないキッチンで焼き上げることができる数には限りがあり、
並べた感じは…   少し控えめ(笑

小さなレンタルスペースですが、陳列棚がアチコチ手持ち無沙汰 気味



キッチンの戸棚を開けると… 
あるじゃないですかー!使えそうなモノが!

準備がアレコレ大変過ぎてオープン前から燃え尽き症候群気味のパティシエそっちのけで
ちかねこさんとふたりで勝手にディスプレイ


何も乗ってなかった3段棚が少し賑やかに



カラッポだったガラスケースが少し賑やかに



食器棚で見つけたアルファベットの抜き型でショップ名ディスプレイ

うぉーーーコレいいよぉーーー


そして午後から合流予定だったこのっちさんにメールでテーブルフラワーをオーダー。






さて、肝心の焼き菓子。
こんなカンジ↓でこんもり美味しそうに盛りつけられていたんですが



開店一番にティアレさんのお姑様がお友達をお連れになってご来店。

そしてザザザーーーーッと大量大人買い。 


記念すべき来店一組目にて商品の大部分が買い占められてしまうという、
想定外の緊急事態  ガビーン


こんななっちゃいました。

撮影する前にご来店されたので、上の最初の写真はイメージ合成なんですけどね


こっちもてんこ盛りだったんですが、お上品な陳列に


ご自慢のかわいい嫁のためなら店ごとお買い上げくださりそうな優しいお姑様。
あ、あ、あ、ありがとうございました。
売れて力を落とす妙な店員3名


その後、ご来店いただいたお客様方も
「これ、買っちゃってもいいかしら?」
遠慮がちにお買い物(笑


緊急事態につき、
エネルギーを振絞ってクッキーを追加で焼き上げましたが…




夕刻を待たずしてきれいに完売



初出店、平日、住宅街、天候
4拍子揃ってお客様はかなり少なめでしたが、
準備商品の数、慣れない店員、慣れないスペース的に程よいカンジ。
次回に向けて色んな課題も明確になりました。
Patisserie persil 専属販促物 製作班として今後も楽しくサポートさせてくださいね、パティシエ



お客様にはなかなか評判良しだった梱包も、
チャッチャとパッケージできず、お待たせしてしまいました。

こちらも再検討ですな


ティアレさん、お疲れさまでした
そしてご来店くださったお客様、ありがとうございました。





少し遅めのランチまかない飯中のスタッフ