3年前、今は亡きS先生宅の雑貨セールで購入した
イタリア製のアンティークガラスボトル

チョビたんのフード入れとして活躍していたのですが…
割れてしまいました

S先生縁の品が~~~
いつものようにチョビたんのフード量を計ろうと
ワゴンの下段から上段へボトルを持ち上げる途中、
ボトルのボディが木製ワゴンの角に軽くコツンッ!と。
軽くだよ
軽く

そしたらボトルの下半分がゴッソリ抜け落ちました
ちょっとコツンなんて今まで何度もあったし… あ…
度重なる小さな衝撃で亀裂でも入っていたのかしら…
いや、ガラスの亀裂なら気づくだろ~~~
フローリングには破片が突き刺さった跡数カ所。

このすぐ横に私の素足が存在してたんですが
一カ所の切り傷も負わなかったのが幸い
ガラスの破片は半径2mにおよびましたが、
チョビたんが離れた囲いに幽閉されてたのも幸い
フードがガラスまみれになっちゃいましたが、
駅前のスーパーが25時まで営業してて
深夜に新しいフードを購入できたのも幸い
パパしゃんがひとっ走り買って来てくれました
ガラスボトル割ったの2回目だし
今度は割れないオサレフード入れ探さなくちゃ
でも、

プラスチックというのは微量の酸素を通すため、酸化の原因になります。
また、プラスチック製品には、BHTが安定剤として使用されています。
このBHTは、脂や熱などに溶けだす性質があるそうです。
ペットフードに塗布された脂とプラスチック容器が接触すると、
プラスチック内のBHTが溶け出す危険性も考えられます。
なんだとか。。。
樹脂製じゃなくて密閉できる大きめの容器…
ありました!

ホーロー製の密閉内蓋付きの7リットルサイズ。

要るのか?外蓋。
………
遮光用か!
イタリア製のアンティークガラスボトル

チョビたんのフード入れとして活躍していたのですが…
割れてしまいました


S先生縁の品が~~~

いつものようにチョビたんのフード量を計ろうと
ワゴンの下段から上段へボトルを持ち上げる途中、
ボトルのボディが木製ワゴンの角に軽くコツンッ!と。
軽くだよ



そしたらボトルの下半分がゴッソリ抜け落ちました

ちょっとコツンなんて今まで何度もあったし… あ…

いや、ガラスの亀裂なら気づくだろ~~~
フローリングには破片が突き刺さった跡数カ所。

このすぐ横に私の素足が存在してたんですが
一カ所の切り傷も負わなかったのが幸い

ガラスの破片は半径2mにおよびましたが、
チョビたんが離れた囲いに幽閉されてたのも幸い

フードがガラスまみれになっちゃいましたが、
駅前のスーパーが25時まで営業してて
深夜に新しいフードを購入できたのも幸い

パパしゃんがひとっ走り買って来てくれました

ガラスボトル割ったの2回目だし

今度は割れないオサレフード入れ探さなくちゃ

でも、

プラスチックというのは微量の酸素を通すため、酸化の原因になります。
また、プラスチック製品には、BHTが安定剤として使用されています。
このBHTは、脂や熱などに溶けだす性質があるそうです。
ペットフードに塗布された脂とプラスチック容器が接触すると、
プラスチック内のBHTが溶け出す危険性も考えられます。
なんだとか。。。
樹脂製じゃなくて密閉できる大きめの容器…

ありました!

ホーロー製の密閉内蓋付きの7リットルサイズ。


………
