のんのんさんよりオーダーいただきました
オーダー内容は
お洋服を作っているワン達♪
のんのんさんは6チワワン1ミックスのママさんで
ワンコ服のお店を経営されてます。
ワンコ服販売をされているお友達はたくさんいらっしゃいますが
実店舗をお持ちのお友達は初
町家を改装したステキなお店です
ずうずうしくもお店に飾っていただくのを前提に
お洋服作りのプロセスをイラストにしました。
まずは生地選び 布の間にほっこり入っているのはガブちゃん。
そして採寸 ポッキーちゃん一生懸命計ってます。とどくかなぁ~
カット担当はテンテンちゃん。
縫製担当はモモちゃんと…
ラムちゃん。
アンティークのミシンを2ワンコで担当します。
最終段階、細かな手作業を担当するのはショコラちゃん。
完成したお洋服はミックスのブーちゃんがディスプレイ。
一番大きいから高いところに手が届きます。
お洋服や、ディスプレイハンガーは
実際にお使いのものを参考に描かせていただきました。
お店の雰囲気に合わせて焦げ茶色のフレームを選びました。
子供の頃にしか行った事がない奈良。
大人になってから旅行してみたいトコロのひとつでした。
今回のご依頼で、行ってみたい理由がひとつ増えました
happy wan Life くんくん
のんのんさんオーダーありがとうございました
オーダー内容は
お洋服を作っているワン達♪
のんのんさんは6チワワン1ミックスのママさんで
ワンコ服のお店を経営されてます。
ワンコ服販売をされているお友達はたくさんいらっしゃいますが
実店舗をお持ちのお友達は初
町家を改装したステキなお店です
ずうずうしくもお店に飾っていただくのを前提に
お洋服作りのプロセスをイラストにしました。
まずは生地選び 布の間にほっこり入っているのはガブちゃん。
そして採寸 ポッキーちゃん一生懸命計ってます。とどくかなぁ~
カット担当はテンテンちゃん。
縫製担当はモモちゃんと…
ラムちゃん。
アンティークのミシンを2ワンコで担当します。
最終段階、細かな手作業を担当するのはショコラちゃん。
完成したお洋服はミックスのブーちゃんがディスプレイ。
一番大きいから高いところに手が届きます。
お洋服や、ディスプレイハンガーは
実際にお使いのものを参考に描かせていただきました。
お店の雰囲気に合わせて焦げ茶色のフレームを選びました。
子供の頃にしか行った事がない奈良。
大人になってから旅行してみたいトコロのひとつでした。
今回のご依頼で、行ってみたい理由がひとつ増えました
happy wan Life くんくん
のんのんさんオーダーありがとうございました