月1で通っている茶道のお稽古。
今月のお菓子は枯れ葉なねりきりでした。
冬というより…秋なイメージですが
とーっても良く出来ててびっくり
葉のカケ、虫食いじゃねーか?とちょっとのぞきたくなるほど。
今月はお茶碗を新調しました
雪の結晶柄のお茶碗。
クリスマス柄も探したんですけど
毎度ながらファンシー過ぎるものばかり…
キャンバスフレームクリスマスリースみたいに
冬中使えるものの方が都合いいし。
このお茶碗、口のところが金魚鉢的にキュっとRになってるので
お口にフィット
お茶が入るとこんな↓カンジ
って…お茶ほとんど見えてない
遅刻して行ったので他の方のお点前はもうみんな終わっちゃってて
お濃い茶なのにご自服でした。
我ながらなかなか美味しく点てられた
今月も また
3月以来ずーっときもの着てません。
着付け忘れちゃいそうですよ。。
先生がご自宅からもってらしたカランコエ
かわいい~~~何てお花ですか?
と聞いたら
カランコロンよ♪
先生惜しい。
翌日小さな鉢を届けてくださって
カランコエだったわ(笑
来月は初釜。
きもの着られるといいなぁ~
今月のお菓子は枯れ葉なねりきりでした。
冬というより…秋なイメージですが
とーっても良く出来ててびっくり
葉のカケ、虫食いじゃねーか?とちょっとのぞきたくなるほど。
今月はお茶碗を新調しました
雪の結晶柄のお茶碗。
クリスマス柄も探したんですけど
毎度ながらファンシー過ぎるものばかり…
キャンバスフレームクリスマスリースみたいに
冬中使えるものの方が都合いいし。
このお茶碗、口のところが金魚鉢的にキュっとRになってるので
お口にフィット
お茶が入るとこんな↓カンジ
って…お茶ほとんど見えてない
遅刻して行ったので他の方のお点前はもうみんな終わっちゃってて
お濃い茶なのにご自服でした。
我ながらなかなか美味しく点てられた
今月も また
3月以来ずーっときもの着てません。
着付け忘れちゃいそうですよ。。
先生がご自宅からもってらしたカランコエ
かわいい~~~何てお花ですか?
と聞いたら
カランコロンよ♪
先生惜しい。
翌日小さな鉢を届けてくださって
カランコエだったわ(笑
来月は初釜。
きもの着られるといいなぁ~