goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

12年

2018-06-20 00:07:37 | その他
チョビとワンコ用品
昨日ブログ開設12年を迎えました。



干支ひとまわりだよ〜〜ビックリです
ババァにもなるっちゅーに!
今後もヤル気と環境が許す限り続けて行こうと思います。

いつも見に来てくださるみなさま ありがとうございます

今年もやります。12周年祭り



下記クイズにお答えいただき、
正解率の高い方から お好みの賞品(たいしたものではございませんが
をかっさらっていただきます。
※同得点の場合は抽選です。


ご参加資格は、下記の方々に限らせていただきます。
なにかしらでお付き合いのある方限定です。

過去に1度以上コメントをいただいた方。ずいぶん昔でもいいんですヨ〜
過去にオーダーをいただいた方。ずいぶん昔でもいいんですヨ〜
チャリティやカレンダーなど企画モノご参加経験アリの方々
セミオーダー経験アリの方々
年末の直販売イベントでatelierCグッズを購入経験アリの方
現在オーダー中で作業開始待ちまたは作業中の方




ではモンダイです。

過去投稿記事〜の問題アリ、未公開情報アリ、予想問題アリ、
色々織り交ぜて(のつもり)12年に因み、12問です。






    


み〜ひゃんが使用中のベッド↓
 
 幼児用の動物柄布団を折り畳んでカバーinしたものです。
 さて、何の動物柄でしょうか?


 A.うさぎ
 B.ハムスター
 C.ネコ
 D.くま
 E.ハクビシン


我が家周辺で地域猫としてみんなで可愛がっているこの↓ニャンコの名前はメグ。
 
 命名の由来は?


 A.恵まれたニャンコになるように
 B.名付けたご近所の方の単なる趣味
 C.子猫時代に目がグチャっとしていた
 D.マーガレットの愛称メグ。生まれた時にマーガレットが綺麗に咲いていた。
 E.ママニャンコ「コピ」にそっくりだったので「廻る」の「る」をとって「めぐ」とした。


先住犬チョビに比べると
 み〜ひゃんは外出時に同行させることが多いです。

 
 み〜ひゃんが行ったことがあるのは次のうちどれ?

 A.香港
 B.ドッグラン
 C.温泉ランド
 D.山梨県
 E.ヨガ


おかげさまでご好評いただいておりますイラストグッズ、
 
 スマートフォンケースで今までに一番多く登場した犬種は下記のうちどれ?
 1デザイン内に複数いる場合はその数分カウントします
 6月19日時点でのブログUP済分


 A.パピヨン
 B.プードル
 C.ダックス
 D.チワワ
 E.ヨーキー


人間の食事の支度をしている時
 野菜を切る音でみ〜ひゃんが即キッチンに飛んできてスタンバイするので
 毎回少量を与えていますが、すべての野菜についてではありません。

 下記のうち み〜ひゃんが いつももらえるのはどの野菜でしょうか?


 A.キャベツ
 B.なす
 C.タマネギ
 D.ジャガイモ
 E.ラディッシュ


以前み〜ひゃんがレースのカーテン越しにじっと見ていたこの様子
 
 ブログUP時に何化 と表現したでしょうか?

 A.家政婦は見た化
 B.公家化
 C.エマニュエル夫人化
 D.明子姉さん化
 E.ラストエンペラー化


み〜ひゃんはきなお便りでひらがなを描いたことがあります
 
 その文字は?

 A.こ
 B.ん
 C.う
 D.と
 E.へ


インドア派だった先住犬チョビたん
 
 初めての雪散歩は何歳の時だったでしょうか?


 A.1歳
 B.3歳
 C.5歳
 D.7歳
 E.11歳


ワン友さんたちと毎年開催しているスイーツ&グッズ販売会。
 
 そのイベント名は?

 A.おそろいアフタヌーン
 B.おいでよアフタヌーン
 C.おいおいアフタヌーン
 D.おかしなアフタヌーン
 E.おいしいアフタヌーン


アタマの毛を育毛中のみ〜ひゃん
 眉毛(白い部分)の最長寸法は?(6月19日採寸)(ミリの位は四捨五入)

 

 A.9cm
 B.10cm
 C.11cm
 D.12cm
 E.13cm


グッズ販売でお世話になっているくんくんさん
 
 ワンコのお洋服がメインのショップですが
 atelierCの雑貨も販売していただいています。
 今までくんくんさんで販売していただいたことのない商品は?


 A.ポストイット
 B.マスキングテープ
 C.クリアファイル
 D.キーホルダー
 E.てぬぐい


大好きなを前に眉をひそめる先住犬チョビたん
 
 こんな表情になってしまった理由は?


 A.いちごが小さすぎたから
 B.ちょっと舐めてみたら酸っぱかったから
 C.いちごがガラスケースに入っていたから
 D.いちごが作り物だったから
 E.体調が優れなかったから







賞品は下記5点です。

A賞 イラストオーダー優先割引券


B賞 ワンコプリントハンドタオル ※ご指定の犬もしくは猫種・画像チェック不可

↑デザインはこれではありません。
■素材 : 綿 100% 140 匁 シャーリング
■カラー : ホワイトのみ
■タオルサイズ : 約340×370mm
■プリント面積 : 280×280mm
■プリント : 淡色ダイレクトインクジェット方式



C賞 ワンコプリントマスキングテープ ※ご指定の犬もしくは猫種・画像チェック不可

↑デザインはこれではありません。
■25mm幅×5m 1本


D賞 ワンコプリントミニトートバッグ ※ご指定の犬もしくは猫種・画像チェック不可

本体カラーが選べます。
■本体:幅約300×高さ200mm
■持手:約25×290mm
■素材;綿100%
■厚さ:12オンス



E賞 atelierCチャリティグッズセット

お散歩サコッシュ
おやつ缶ケース

パスケース


B~Eの賞品にはそれぞれプチプレゼントが追加される・・・かもしれません





エントリーご希望の方は
下記(  )内を埋めた内容を、この記事のコメント枠に投稿お願いします。

エントリー内容はハンドルネーム以外非公開です。
投稿時にエラーが出てしまう場合のみatelierc.chobi@gmail.comへ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドルネーム   (      )

返信用メールアドレス(      )

クイズの回答
1(  )
2(  )
3(  )
4(  )
5(  )
6(  )
7(  )
8(  )
9(  )
10(  )
11(  )
12(  )

ご希望の賞品
第1希望(   )
第2希望(   )
第3希望(   )
第4希望(   )

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エントリー締め切りは6月27日(水)いっぱいまで
当選発表は6月30日(土)を予定しています。

entry No.01 たぁさん
いつもありがとう。
entry No.02 つちまま
いつもありがとう。今後も一緒にステキグッズを作って行こうね♪
entry No.03 苺ママさん
いつもありがとうございます。今年も賞品ゲッチュしてください!
entry No.04 Kinakoさん
いつもありがとうございます。2回目の投稿でエントリーさせていただきます
entry No.05 MARUさん
いつもありがとうございます。
entry No.06 mahiroさん
いつもありがとうございます。
entry No.07 ルビママさん
いつもありがとうございます。
entry No.08 もんふうくうさん
いつもありがとうございます。
entry No.09 なつさん
いつもありがとうございます。
entry No.10 イボんさん
いつもありがと〜。
entry No.11 Kさん
いつもありがと〜。
entry No.12 ackeeさん
いつもありがとうございます。怪我のご心配ありがとうございますもうだいぶいいです〜。絆創膏ナシで過ごせるようになりました!
entry No.13 ゆっきぃさん
いつもありがとうございます。なんと!「+」も!?
entry No.14 ひまわりさん
いつもありがとうございます。地震、お見舞い申し上げます。お怪我なかったようでホッとしました。割引券は私の健康状態に問題がない限り使用期限は設けておりません。ご都合いい時にご利用ください。
entry No.15 のんのんさん
いつもありがとうございます。
entry No.16 みっぴぃさん
いつもありがとうございます。季節展開お待ちしております〜。
entry No.17 mozuハハさん
いつもありがとうございます。イラストお気に入りいただけてるようでとっても嬉しいです
entry No.18 モナカママさん
いつもありがとうございます。
entry No.19 ムサシママさん
いつもありがとうございます。
entry No.20 きなこままさん
いつもありがとうございます。そっか!始めた年も戌年でした!
entry No.21 ちょこぽんさん
いつもありがとうございます。ハイ、毒は大事なエッセンスインスタ探してみます!
entry No.22Hanaママさん
いつもありがとうございます。お!Hanaママさんもインスタ?探してみます!あ、因みに私は見るだけ登録です
entry No.23くぅさん
いつもありがとうございます。怪我のご心配ありがとうございます。全快まであとひといき!スマホケースのご依頼お待ちしてまーす
entry No.24ひなママさん
いつもありがとうございます。イラスト、お気に入りいただけてるようでとっても嬉しいです!
entry No.25アポロさん
いつもありがとうございます。
entry No.26ゆんこさん
いつもありがとうございます。あってますよ〜コメント枠で(笑



たくさんのエントリーお待ちしております
いつもありがとうございます