2週間の乾燥期間にちょっと気が抜けてしまいましたが、本日は最終仕上げ塗りのワークショップ初日です。
前回の中塗りの時はそんなに寒くなかったのですが、今日は非常に寒かったです。
作業し始めは素手で泥を塗るにはちょっと冷たすぎる感じでした。でも、作業を続けていくと次第に慣れて来て、気がつけば泥塗りを楽しんでいました。
何度も泥塗りをしてきたメンバーや参加者は仕事のペースを把握出来るようになり
それぞれのペースで泥を塗ったり、休憩したり、遊んだり、掃除したりと気の向くままに作業をしてくれました。
今まで他の現場でも仕上げの検討で泥を塗って形を作ってきましたが、今回は彫刻のようにコテで削って面を作ったりエッジを出してみましたところ、なかなか良い表情の土になったので今回はそれを採用する事にしました。いよいよ建築の領域を越え、芸術の世界に足を踏み入れてしまいそうな予感。
大工+左官+彫刻家で作品を作ってみるのも面白いかな?と思ってしまいました。
本日の参加者も多種多様の面々。
今回の余った藁ブロックと泥で試験的にワイン貯蔵庫を制作することにしました。
知り合いのワイン屋さんに聞いた所、「土壁で温度、湿度が一定に保つ事が出来たらそれは理想的な貯蔵庫になる」というコメントも頂き、僕の実家で実験する事にしました。
その件は動き次第報告いたします!ワイン好きなのでちょっとこだわってみたいです。
前回の中塗りの時はそんなに寒くなかったのですが、今日は非常に寒かったです。
作業し始めは素手で泥を塗るにはちょっと冷たすぎる感じでした。でも、作業を続けていくと次第に慣れて来て、気がつけば泥塗りを楽しんでいました。
何度も泥塗りをしてきたメンバーや参加者は仕事のペースを把握出来るようになり
それぞれのペースで泥を塗ったり、休憩したり、遊んだり、掃除したりと気の向くままに作業をしてくれました。
今まで他の現場でも仕上げの検討で泥を塗って形を作ってきましたが、今回は彫刻のようにコテで削って面を作ったりエッジを出してみましたところ、なかなか良い表情の土になったので今回はそれを採用する事にしました。いよいよ建築の領域を越え、芸術の世界に足を踏み入れてしまいそうな予感。
大工+左官+彫刻家で作品を作ってみるのも面白いかな?と思ってしまいました。
本日の参加者も多種多様の面々。
今回の余った藁ブロックと泥で試験的にワイン貯蔵庫を制作することにしました。
知り合いのワイン屋さんに聞いた所、「土壁で温度、湿度が一定に保つ事が出来たらそれは理想的な貯蔵庫になる」というコメントも頂き、僕の実家で実験する事にしました。
その件は動き次第報告いたします!ワイン好きなのでちょっとこだわってみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます