「藁」による新たな建築の可能性や発展を通じて日本の住環境に対する意識を高めていきます!
先日からストローベイルプロジェクトの参加希望者の受付を開始しました。
が、すごい反響で、まもなく締め切る日もあります。
かつては参加者集めに苦労していました。
そんな頃が嘘のようです。(と言っても去年ですが・・・)
7月31日には、美山のストローベイルハウスへ行ってきます!
お施主さんと久しぶりにご対面!
楽しみ楽しみ~♪
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
いよいよ大阪・高槻でのストローベイルプロジェクトの工期が決定しました。
早速プロジェクトメンバー内で参加希望者の募集開始をはじめました。
今回の現場では大人数での作業は困難なため、(参加希望者が殺到する恐れがあり)ある程度参加人数をコントロールさせていただく事にいたしました!
待ちに待った今回のプロジェクト。
僕も楽しみにしています。
きっとまた楽しく有意義な現場になることでしょう!
こういったワークショップに参加する人同士の会話も面白いんです!
あ~楽しみ♪
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
本日(7月21日)CBCラジオの取材があり、AM中に収録が終わりました。
スタジオと電話でお話するコーナー「情報サプリメント」というところで放送される予定です。
アナウンサーからのストローベイルハウスについての質問に答える形式で取材が行われました。
放送予定は7月25日(月)AM8:08分頃から5分間です。
番組名は「多田しげおの気分爽快!」(ニュースを中心にした情報・トーク番組)
放送エリアは愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀・長野だそうです・・・
結構電波って遠くまで飛ぶんですね!?
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
7月30日、愛知万博 瀬戸会場 市民パビリオン 対話劇場にてストローベイルフォーラムが行われます。
大島秀斗はパネラーとして参加することとなりました。
他にもストローベイルハウスの専門家が集まるので、興味がある方にとっては非常に濃いイベントだと思います。
「なぜ、今ストローベイルなのか?」ということに関しては、それぞれいろいろな立場で活動されている方たちが集まるので、僕自身も非常に興味があります。
当日はパネラーと参加者の対話形式で進めていくフォーラムなので質問等も受け付けてくれるようです。
お時間のある方で、興味がある方は是非参加してみてください。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
大人や、子供が合計10人くらいで大きな金色の藁ブロックを積み上げて壁を作っていた。大人は大人の仕事を、子供は子供で泥塗り。
楽しそうに作っている。それは家族だけでなく近所の人たちも手伝いに来てくれている様子だった。
四角い藁の家。
手作りで家を作っている映像は建築の仕事をしている僕の目には不思議そのものだったが、楽しそうだった。
目はテレビを見ていたが、意識は遠くへ飛んでしまっていたのを覚えている。
住み手の顔が見えるどころか・・・住む人が自分の手で作る家。
これだ!こんな家つくりをしたかったのだと気がついた。
まだ日本では前例が無いため、海外で経験するしかないのだろうと思い、渡米の計画もたてた。
・・・次回へ
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら