「藁の家」

「藁」による新たな建築の可能性や発展を通じて日本の住環境に対する意識を高めていきます!

キャンドルナイトしました!

2005年06月21日 03時02分45秒 | 「藁の棲」プロジェクト
先日、円頓寺で行った(2004・冬至、2005・夏至)2回目のイベントでしたが、
商店街+13人の参加者+中日新聞で「藁の棲」でひそやかに行いました。
キャンドルナイト事務局に登録されていた名古屋で行われる19日のイベントは「藁の棲」だけでしたが、
今日の中日新聞を見たら、名古屋市のテレビ塔やJRセントラルタワーズなどなどの
市内の施設が一斉にライトダウンしたようです。
全国でも2万施設のライトダウンが行われ、このように行政からも積極的にこういったイベントに
賛同して、広がっていくのもめずらしいな~と思って新聞を読んでいました。

100年前と全く同じ製造法で出来た幻のワインとギターリストが奏でる音と新たな出会い・・・
ストローベイルに囲まれた空間でろうそくの灯りだけで2時間を過ごしました。
ギターの曲を聴きながら、ワインを片手に環境問題についての話
もあり、ストローベイルハウスの研究・普及を心の中で願う私でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト:「陰翳礼讃カフェvol.002」

2005年06月18日 21時08分39秒 | 「藁の棲」プロジェクト
6月19日、「藁の棲」では2回目になるキャンドルナイトのイベントを行います。

■「陰翳礼讃カフェvol.002」
場所:藁の棲
時間:20時~22時
持物:うちわor扇子、マイコップ、お勧めの酒、つまみ。
内容:ギターリストによる演奏と、100年前と全く同じ製法(電気を使わない)で出来たワインと陰翳を
   蝋燭による灯りの中で楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食と住まいが気になるいちにち」を終えて

2005年04月18日 23時31分46秒 | 「藁の棲」プロジェクト
4月17日、ストローベイルスペース「藁の棲」で「食と住まいが気になるいちにち」というイベントを行った。「食」パネラーの奥様が炊いた玄米と赤米のおにぎり、商店街の奥様に差し入れして頂いた無農薬梅干しのシソの葉、八ヶ岳のお母さんが作った粕漬け、商店街で手作りされているせんべい、今の季節にしか味わえない「白樺水」・・・自然の恵みが贅沢に味わえた一日でした。参加して頂いた皆様に感謝致します!!!
座談会の話題はあっちこっちに飛んでいましたが、どーやら、いろんな所に問題がちりばめられているようです・・・
この日は「サツキとメイの家」を作った大工棟梁もイベントに参加して頂き、伝統技術を残す大工として「住まい」に関するお話しも聞くことが出来ました。
「まっとうなモノにはまっとうな価格で・・・」いい言葉です。
しかし、この「当然」であることが当然ではない現代社会に参加者誰もが疑問を持を抱いていました。
「身を削りながら競争し合う行為」は悪循環の始まりで、どこかでストップしなければ全員が犠牲になってしまいます。
今、世界はそういった大きな悪循環で回り、成立しているように見えますが、実際は・・・
この日は「食と住まい」という我々が生きていく上で必要と言われている「衣食住」の「食と住」を同時に気にしてみる企画でした。「住と衣」だったら話はどっちへ飛んでいくのか?「食と衣」だったら話はどっちへ飛んで行くのか?
僕も興味が有ります。
「衣」だけでなく「食」だけでなく「住」だけでなく、結局は全てを意識しなければ行けないんですよね。

イベントは午前の部、午後の部の二部構成で行いましたが、僕は午後の部は思考回路がストップしてしまいました・・・
午前に食べた美味しい炊きたて玄米おにぎりを頑張って消化していたため、体中の血液が胃に集中してしまい脳はちょっとお休み・・・スイマセンでした!!!

参加してし頂いた皆様、ありがとうございました!
次回は6月に行う予定です。

**************ご案内***************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちらから受付中!!






セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食と住まいが気になる一日」

2005年04月04日 01時37分33秒 | 「藁の棲」プロジェクト
第一回 「藁っ木」プロジェクト主催イベント 開催!!

テーマ ・「食と住まいが気になる一日」
あなたが毎日食べている物やあなたの住まい・・・
実はこんなコトになっているの、知ってました?
これからの生活を考えた時、意外にも食と住まいは共通項が
多い物です。ほんの少しだけ食と住まいを気にしてみませんか?

日時 ・2005年 4月17日(日)AM10:00~15:30
                 (午前の部10:00~12:30)
                 (午後の部13:00~15:30)

場所 ・愛知県 名古屋市西区 那古野1丁目/円頓寺商店街「藁の棲」詳しくは・・・

定員 ・午前20名 午後20名(要申込み)

主催 ・「藁っ木」プロジェクト(代表・大島、松田)

コーディネーター・大島秀斗(スローデザイン研究会)
    パネラー・岡田敏克(ウィル・プラットフォーム)
        ・松田俊介(八ヶ岳家造りの会「木の香」)

参加費 ・1人(500円・資料代・お茶代)
お願い ・My箸&MyCupを持ってきて下さい。

申し込み先・大島 eメール hide-to@td5.so-net.ne.jp
         携帯 090-4868-1772
      松田 eメール jigobou@eos.ocn.ne.jp
         携帯 090-7274-6662

■概要■

食と住まいをテーマに、「安全・健康・素材・未来」をキーワードに
パネラー2人と参加者との対談形式(座談会)で行います。
楽しく気楽な雰囲気で開催します!!お茶を片手に、これからの
ライフスタイルについて語り合いませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちにちカフェ@藁の棲

2005年03月29日 17時07分09秒 | 「藁の棲」プロジェクト
3月27日ー28日に行った「いちにちカフェ」に来て下さった皆様ありがとうございました!
フェアートレードというフレーズに集まった名古屋市近郊の若者や、有機農業を学ぶために日本中を農業インターンで飛び回っているフランスの女性や、商店街の奥様方。自家焙煎というフレーズに心を擽られたコーヒー好きの方々。本当に楽しく、有意義な2日間でした。スタッフ一同感謝しております。定期的な開催を!というありがたい声もありまして、現在検討しております。決して無駄ではないイベントが行えたこと、素敵な仲間が増えたこと・・・満足しております。また、石臼等の道具一式を貸して頂いた原田さん、宮原さん、ありがとうございました!フォトムービー(期間限定)つくりました。ムービーはこちらです。
スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする