「藁の家」

「藁」による新たな建築の可能性や発展を通じて日本の住環境に対する意識を高めていきます!

「住宅建築」創刊30周年記念イベント

2005年08月23日 23時50分33秒 | その他


「住宅建築」創刊30周年記念

みんなでつくる家


2005年9月1日(木)~9月27日(火)
10:30~19:00 水曜休館/入場無料
リビングデザインセンターOZONE 3F OZONEプラザ

主催:建築資料研究社+「みんなでつくる家」実行委員会
共催:リビングデザインセンターOZONE

去年完成した八ヶ岳のストローベイルハウス「藁舎」がパネル展示されています。

**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・


ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京テレビHPにて紹介されました。

2005年08月21日 21時43分42秒 | メディア
中京テレビ 万博関連プロジェクトを紹介しているホームページ「SATOYAMAプロジェクト」で大島秀斗が紹介されました。詳しくはこちらへ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちをこめる。

2005年08月18日 02時04分52秒 | カフェコモンズ建設プロジェクト

実はこの大阪でのプロジェクトの前に神戸のプロジェクトも行ってきたのだが、
その時の筋肉痛が今日になってピークを迎えた。
いかに毎日堕落した生活を送っているのかが痛いほどわかる瞬間だ。

全身筋肉痛です。

それで、さらに追い討ちで先日のベイル搬入。
そうそう・・・神戸に行く前には名古屋で搬出作業のためベイルをトラックに積んだっけ・・・。
いろいろな作業の筋肉痛が幾重に共鳴しているのか?
しんどいぞ・・・
そんなことは言っていられず、続々とこのプロジェクトのために遠方からの参加者が集合する。一番楽しみな瞬間です。

今回のカフェ建設は、単なる建設ではない。
不登校・引きこもりの若者の脱出・就労支援を行っているNPO法人ニュースタート事務局関西の活動を通して結成された日本スロー・ワーク協会(詳しくはここ)が施主であるカフェ建設事業。
共に場所を作るお手伝いをさせていただいているのだ。
今までのストローベイルプロジェクトを通して体験してきたことでもあるが、決まったものをただひたすらこなすのではなく、その場にいる全員で考えながら作り上げていくプロセスが、製作者同士の信頼関係を築き上げていく。そして、完成後の達成感が共有でき、遠く離れていても心は繋がっていける気がする。
従来のミリ単位の制度で狙いながら作り上げられていくモノとは違い、その場に関わる人の気持ちひとつで完成度が変わる。!



土塗り作業の時、僕は必ず手で塗りこむことにしている。
泥の固さ、冷たさ、重さを感じながら全体重をかけながらゆっくり滑らすように塗りこんでいく。
大げさに言うと「魂を摺りこむ」感じである。

少々形がいびつでも、線が曲がっていてもそのひずみにはストーリーが隠れていて、形として残っていく。
いつの日か、その歪みを見て建設現場でのみんなの顔を思い出すことが出来るのでしょう・・・
そして今回、このカフェ建設に関わる方たちとひとつ約束をしました。

「完成後、みんなでここで会いましょう」と。

次回は8月25日に土塗り第2回目の作業があります。楽しみ~♪
(プロジェクトメンバー内で参加希望者受付中!)

**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・




ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり面白い!

2005年08月16日 00時12分43秒 | カフェコモンズ建設プロジェクト

今回のプロジェクトで使用するストローベイルは以前行ったワークショップで製作したベイルです。

非常に密度が高く、比較的使用しやすいベイルです。
おかげさまで7日の搬入は一苦労でした・・・
現場は5階建てのビルの最上階。
しかし、エレベーターは2回からスタート!?
しかも2階まで螺旋階段のみ。
本当に苦労しました。
大阪の町の中で藁ブロックが運び込まれる姿に、近くの工事現場のお兄ちゃんが「牛でも買うんか~?」

いやいや・・・これはストローベイルといって・・・・と立ち話。
へぇ~名古屋は味噌カツと万博と、ひつまぶしと藁か~?と言いながら
ほな、がんばってなぁ~と関西ならではの挨拶。
初日は運び込みと明日から始まる工事の簡単な説明。

しかし!木工事が少々遅れ気味。
幸いにも搬入からお手伝いをしていただいたプロジェクトメンバーであるログハウスビルダー(こう言うと照れくさそうに笑いますが・・・)が木工事の応援。
本当に感謝しております!!

この藁工事。毎回毎回予想も出来ない事がおこるんです。
納まらない!とか高さが!とか。
でも、何とかなるのがストローベイル。
その場にいるみんなで試行錯誤。
今回もきっと簡単には行かないのだろう・・・と腹をくくる。
現場が始まれば判断・決断の連続。

現場ではひたすら汗が出る。。。
やばいくらい汗が出る。
某番組では汗をかいても水だけではだめ!と言っていたので塩分もしっかり補給。
いったいどれだけ汗が出ればいいのだろー?と思いながら何も出来ず、ただ、タオルを首に巻きつけるのだ。


**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・


ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回:地盤改良工事

2005年08月13日 02時40分37秒 | 神戸セルフビルドプロジェクト


8月6日の工事内容は地盤改良工事で、家作りの第一行程、土木作業という内容にも関わらず、
本当に多くの方に参加いただき、とても楽しい一日でした。

車も入り込めない山の中で一日を過ごすことなんて今ではほとんど無くなってしまいましたよね。
山の中での肉体労働は、妙にすがすがしい気持ちになれました。
作業中、山の遠くから雷の音が聞こえたり、変わった鳥の鳴き声が聞こえたりしていて、自然の中にどっぷりと入り込めた事に感激していました!
昼休憩には広大な棚田の一番上に座り、みんなで草笛を吹き、その音が山中の遠くまで響き渡り、吸い込まれていく・・・
、その場で収穫したハーブでお茶を作り、日陰の下でスイカを食べて、種飛ばし競争をして、またまた草笛を吹き・・・
だらだらしていました~。
ストローベイルハウスの話、自然農の話、神戸プロジェクトのプロジェクトの話、ユニセフパークプロジェクトの話、
なんでもない話・・・初対面の方もいらっしゃったのに(ほとんどの方が初対面でしたが・・・)
今回集まった者同士の信頼関係を築くのに長い時間も必要なく、気持ちよく、楽しくいろんな方と話しができました。

次回ははんんごうでご飯を炊いて、カレーでも食べてみたいな・・・なんて思っています。(無理かなぁ?)



**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・


ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする