2月25日もストローベイルを作ってきましたよ。
今回の参加者は名古屋・東京・千葉・新潟。
去年の刈り取りで準備した藁は全てストローベイルになりました。
そして牛の餌用に保管されていた藁も分けていただき、さらに追加!
保管庫に眠る建築用ベイルの山が毎週少しずつ巨大化しています。
名古屋のプロジェクトで使用する分とその他予定されているプロジェクトのために使用するベイルの一部が出来ましたがしかし、まだまだ作らなければなりません。
今まではストローベイルの需要がほとんどなかったのでワークショップ等でイベント感覚で作ってきましたが、今年は特に需要も増え、イベントというよりも労働に近い状況となってきました。
今後、このベイル作りを(安いのですが・・・)アルバイトとして行うように考えています。(詳細は後日発表します♪)
この日の天気は小春日和。
大島は防寒対策ばっちりで現場へ向かいました。
(ユニ○ロのヒート○ックモモヒキ&ヒー○テックシャツ+つなぎ+タオル)
ポカポカ陽気の中で作業を始めたらすぐに汗が噴出してきました。
やってらんないほど暑い!(恐るべし!ヒートテック!)
運び込んでおいた藁をほぼノンストップでベイルにして、気が付けばみんな誇りまみれ・・・あまりにも汚いので記念写真。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/dba093a7f8e277c7b4a0510c4872c69b.jpg)
皆さん、ベイルつくりに何度も参加された方ばかりで、スムーズに作業は終わりました。心地よい労働の後にみんなでしばしまったりとお話。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/6415eef2818f47f802d73d0b3f656a8c.jpg)
ベイルをおもいっきり投げてみました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/c04a403d34169511310e3dd5a6041add.jpg)
これは牛の餌用にふんわりと梱包された藁なのでこんなことが出来ますが、建築用のベイルは・・・とても無理です。
(以前ラグビー部の男たちが投げていましたが・・・例外です。)
次回のベイルつくりはワークショップではなくてアルバイトとして募集します。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
今回の参加者は名古屋・東京・千葉・新潟。
去年の刈り取りで準備した藁は全てストローベイルになりました。
そして牛の餌用に保管されていた藁も分けていただき、さらに追加!
保管庫に眠る建築用ベイルの山が毎週少しずつ巨大化しています。
名古屋のプロジェクトで使用する分とその他予定されているプロジェクトのために使用するベイルの一部が出来ましたがしかし、まだまだ作らなければなりません。
今まではストローベイルの需要がほとんどなかったのでワークショップ等でイベント感覚で作ってきましたが、今年は特に需要も増え、イベントというよりも労働に近い状況となってきました。
今後、このベイル作りを(安いのですが・・・)アルバイトとして行うように考えています。(詳細は後日発表します♪)
この日の天気は小春日和。
大島は防寒対策ばっちりで現場へ向かいました。
(ユニ○ロのヒート○ックモモヒキ&ヒー○テックシャツ+つなぎ+タオル)
ポカポカ陽気の中で作業を始めたらすぐに汗が噴出してきました。
やってらんないほど暑い!(恐るべし!ヒートテック!)
運び込んでおいた藁をほぼノンストップでベイルにして、気が付けばみんな誇りまみれ・・・あまりにも汚いので記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/dba093a7f8e277c7b4a0510c4872c69b.jpg)
皆さん、ベイルつくりに何度も参加された方ばかりで、スムーズに作業は終わりました。心地よい労働の後にみんなでしばしまったりとお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/6415eef2818f47f802d73d0b3f656a8c.jpg)
ベイルをおもいっきり投げてみました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/c04a403d34169511310e3dd5a6041add.jpg)
これは牛の餌用にふんわりと梱包された藁なのでこんなことが出来ますが、建築用のベイルは・・・とても無理です。
(以前ラグビー部の男たちが投げていましたが・・・例外です。)
次回のベイルつくりはワークショップではなくてアルバイトとして募集します。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
最新の画像[もっと見る]
-
LAST STRAW最新版入荷しました! 11年前
-
業務報告 11年前
-
現在進行中のプロジェクト 11年前
-
テスト5 11年前
-
ストローベイルで出来た特別な空間 11年前
-
木製建具への柿渋塗り 13年前
-
木製建具への柿渋塗り 13年前
-
木製建具への柿渋塗り 13年前
-
WS最終日。今までを振り返って・・・ 15年前
-
WS最終日。今までを振り返って・・・ 15年前
1 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (onoda)
- 2006-03-07 20:39:45
- 暖かくなり活動しやすい季節になってきましたね 2006年度もさらなる飛躍を期待してます!!
- 返信する
規約違反等の連絡