こないだの日曜日のこと…
なんとなく、16時過ぎに浦和の見沼田圃を自転車で
颯爽と駆け抜けていきました。
その前に埼○スタジアムで微妙な試合を見ていたのは
秘密ですじゃ。
家から埼玉スタジアム2○○2(一応、伏字)までは
自転車1時間強かかるのですが…
勝てば幸せな気分で帰れるものの
(多少時間がかかっても、それは余韻に浸れるので…)
微妙な試合の帰り道は辛いだけっすね。
そこで、見沼田圃。
川口方面に走っていくのですが、
森林浴みたいでなかなか気持ちがイイ!
微妙な試合を見た後でも気が紛れます(ぉ
私のオススメは東側の見沼代用水がいいかなぁ…
途中で砂利道になることは無いし、歩行者・自転車道が
ある程度整備されているし、公園も多いので…
ってことで、ストレスが溜まった時には森林浴がいいですよ~
マイナスイオンで疲れも心地よい感じに変わります。
お近くの方は是非、歩く又は自転車で走ってみてはいかがでしょうか?
なんとなく、16時過ぎに浦和の見沼田圃を自転車で
颯爽と駆け抜けていきました。
その前に埼○スタジアムで微妙な試合を見ていたのは
秘密ですじゃ。
家から埼玉スタジアム2○○2(一応、伏字)までは
自転車1時間強かかるのですが…
勝てば幸せな気分で帰れるものの
(多少時間がかかっても、それは余韻に浸れるので…)
微妙な試合の帰り道は辛いだけっすね。
そこで、見沼田圃。
川口方面に走っていくのですが、
森林浴みたいでなかなか気持ちがイイ!
微妙な試合を見た後でも気が紛れます(ぉ
私のオススメは東側の見沼代用水がいいかなぁ…
途中で砂利道になることは無いし、歩行者・自転車道が
ある程度整備されているし、公園も多いので…
ってことで、ストレスが溜まった時には森林浴がいいですよ~
マイナスイオンで疲れも心地よい感じに変わります。
お近くの方は是非、歩く又は自転車で走ってみてはいかがでしょうか?
随分とストレスたまってるのかな^^;
でもサッカーって案外、調子の波が悪いと元に戻すのが大変そうですよね。
野球とかだったら、けっこう簡単に流れも変わるけど・・・
0点に抑えていれば負けることは無いし…
ってことで、調子が悪い時は調子の悪い戦い方が
あります。
セットプレーもありますし、調子が悪くても
勝っちゃう時も…
流れを元に戻すのは難しいかもしれませんが、
流れを得てなくても、勝っちゃう時はあるんですよね。