わらぶろ!

まんどくのブログ「わらぶろ!」です。
Teacupのサービス終了に伴いこちらにお引越ししました。

歩き遍路2018秋(高知を脱出せよ!)2日目

2018年11月29日 | 旅行

11月19日(月)2日目

ネスト・ウエストガーデン土佐で迎えるお遍路2日目。
区切り打ちですので、この辺から徐々に負荷をかけなければ
と思いつつ、朝ごはんを食べているとそこそこ強い雨が…

ただ、この日の天気予報は朝方の雨が止めば、天気は回復するとのことで、
雨が大人しく弱くなるのを待つことに…





8時前、少し雨が弱まってきた様子なので出発することにしましたが…

3km歩いたところでザーッと再び雨が強まる。

う~ん、まだ早かったか。仕方ない。
運よく目の前に屋根付き休憩所があったので、そこでやり過ごす。

15分程で再び弱くなったので、出発。

ところが…1時間程歩くとまた、雨が強く…
今度はため池のど真ん中。
屋根がある建物がありません。



ため池には鴨がいっぱい。(自分の姿に驚き大逃げ中)

…ただ、鴨に癒されても雨は止まない。
やむを得ず、脇に緊急避難用に用意していた折り畳み傘で凌ぐ。

…今日の天気予報はハズレだな。
(この日は夕方まで降ったり止んだりが続きました。)

なんとか、四万十川横のローソンで休憩。
リュックも念のため防水シートをかけました。
さて、今日のお楽しみは日本一の清流、四万十川。
思えば窪川周辺は四万十川を通らなかったので、
これがお遍路最初にして最後の四万十川です。

さぁ、清流を堪能しようじゃないか。



10:45 四万十川(四万十大橋)

…ん?
普通の川じゃなイカ?
これなら昨日の伊与喜川の方が…

まぁ、最下流の橋の光景ですからね。
なかなか上流の澄んだ川のようにはいかないか。



11:30 田子作うどん

四万十川とそろそろサヨナラ~
というところで、うどん屋さんを見つけたので、
雨で寒いし、この先は店が無さそうだったので今日はここでお昼ご飯。



お店の名前がついた「田子作うどん」を頂きました。
野菜たっぷりで野菜の旨味も染み出しており、美味しかった。
何より温かいものが食べられて良かったです。

そして歩を進める。
予想通り、この先はご飯を食べられるところがありませんでした。



おおっ、大文字山だ~
ちょっとだけ観光気分。

そして、いよいよ今回の区切り打ち初めての峠越え
伊豆田道に突入~


と思ったら…



伊豆田道への分岐を見つけられずにいつの間にか伊豆田トンネル突入。
あれ?あれ?あれ???

どうやら、ちょっと手前に「この先通り抜けできません」と
書いた看板が置いてあった道があったのですが、
それが伊豆田道の入口だった模様です。
(車は「通り抜けできない」だけだったみたいです。)

さすがに午後に入り疲れが見えてきた時間帯。
戻る気力はありませんでした。
結局、トンネルを通りぬけることに…
1600mありましたが歩道がしっかりしていたため、問題無く抜けました。

しかし、トンネルを抜けてしまったので少し物足りなさが…

じゃあ、ということでトンネルを抜けた先にある
番外札所の真念庵に寄ってみることに…





13:30 真念庵
順打ちで38番へ向かう人
順打ちで39番へ向かう人
逆打ちで38番へ向かう人
逆打ちで37番へ向かう人
がこの場所で分岐するため、作られたという真念庵。
小さいけど、威厳がありましたよ。



16:00 民宿くもも
この日の宿は民宿くももさんです。
足摺岬まで19kmちょっとの位置。
本当は明日のためにもう少し進みたいところだったのですが、
これ以上進むと明後日の歩きが厳しくなる。(その理由は後で)
と言うことで、本日は少し早目にイン。

この日歩いた距離は27kmくらい。
距離は昨日と同じくらいですが、昨日と異なり全ての荷物を持っての歩き遍路。
少しずつ負荷がかかってきたでしょうか。

この日の民宿くももの宿泊客は私一人。
少し寂しかったですが、のんびりと過ごすことができました。


歩き遍路2018秋(高知を脱出せよ!)1日目

2018年11月28日 | 旅行
S・A・G・A佐賀!
S・A・G・A佐賀!

ということで、佐賀県ではなく、高知の佐賀温泉こぶしのさとから
スタートの今回の歩き遍路、期間は7日間。
何とか足摺岬…そして、高知県の脱出を目指します。

この区間はほとんどお寺も無いので、ガンガン行きますよ~






11月18日(日)8:00 こぶしの里出発

何の因果か、昨年の11月18日も歩き遍路の再開日。
ちなみに昨年は徳島県の立江寺から出発だったのですが、
今回は高知県黒潮町から…
少しは進んだと思いたい。

なんて考えながら、前日開通したという片坂バイパスの交差点を右折し、
国道から遍路道に入ろうとした途端。

ドン!



大きな音に振り向くと、
片坂バイパスを下りてきた車が追突事故を起こしていました。
開始わずか1分、片坂バイパス史上初(と思われる)の事故を目撃。

伊与喜川を下りながらのんびり進む道。

最初は何でも素敵に映るんですよねぇ…最初は…



この日楽しみにしていた熊井隧道は
工事(多分、片坂バイパスの延伸工事かな?)のため通行止め
旧道のトンネルとか大好きなので、残念なり。



10:00 道の駅なぶら土佐佐賀 到着

この道の駅のオススメは鰹。
特にタタキはその場で藁焼きにしてくれます。

…ってことで、まだ早いのですが、昼食を取ることにしました。
自分の中でのお遍路での鉄則。

飯は食える時に食え。

ってことで、1日10食限定のカツオの漬丼を頂くことにしました。



見栄えは地味ですが、ぬっとりした食感と程よく塩気と甘味があるカツオの漬けが
美味しくてガンガンご飯が進みました。

体力・気力を回復して出発。



佐賀公園を越え、井の岬を抜けると、開けた場所に…
いくつも見える岬を越えた先に辛うじてうっすらと見える岬があります。
地図的には足摺岬まで見えてもおかしくない位置。
あれが足摺岬なのでしょうか?
早くも目標が見える位置に来るとは…
でも遠いのだろうなぁ…(正解)






14:00 道の駅ビオスおおがた到着

黒潮町産の苺を使ったと言う、いちごソフトを頂きました。
暑いし疲れてきたところだったので、
丁度良かったです。



そして、道の駅で時間調整をしつつ、
入野松林を歩いて抜けた先に本日の宿
「ネスト・ウエストガーデン土佐」に到着しました。
実はこの宿、前日宿泊したこぶしのさとと同じグループで、
なんと、荷物配送サービスがあるのです。
そのため、この日は大きな荷物は預けての歩き遍路。
まぁ、序盤だし少しずつ慣らしていかないと…
歩いた距離は26kmくらいでしょうか。

なお、ネストは朝食付のプランをチョイス。
そうしたのは、ネストからあのお店が近かったから。
(それがネストを選んだ理由でもあるのですが…)









いろりや


そう、某番組のお遍路企画で
2回目のお遍路の時に数珠を忘れたことで有名なお店。
また、3回目の時には38番を省略してでもこのうどん屋に食べに行きたいと言い、
38番目が何だか編集された映像に差し替わっていた伝説のお店です。

肉玉うどんを頂きましたが、優しい味わいで美味しかったです。

初日は観光やグルメを堪能しつつ、楽しい遍路となりました。



歩き遍路2018秋(高知を脱出せよ!)0日目

2018年11月27日 | 旅行

今年2回目の歩き遍路。
GWに続いて、昨年も歩いたこの時期に続きを行えることになりました。
今年立てていた目標。

足摺岬まで到達する!

今回の歩き遍路はその目標を達成できるのか。
更にはその先に待つ、
みかん王国に果たして辿り着けるのか。

それでは、スタートです。

…の前の前日談から。




平成30年11月17日(土)

この日は前回中断の場所まで移動するだけの
ある意味、体力的にも一番観光できる日。

なので、楽しむぞ~~!!


自分には珍しく朝8時過ぎの少し遅め(?)の便で羽田から高知空港へ…
空港直結バスで高知駅へ…

その途中に見えてくる竹林寺…
GWはこの辺歩いたなぁ~なんて懐かしく思っていたら
10時30分頃 高知駅到着。





嗚呼、何もかも懐かしい。

この後も移動が続くし、朝ごはんも軽めだったのでお腹が空いた。
でも、ランチには早いためあまり店は開いていなく、



結局、GWの時も利用した、高知駅改札脇のカフェで
モーニングセットを頂く。
…美味しかったけどね。

11時30分 特急南風乗車。

でも、購入した指定席の切符には「アンパンマン」の文字が…
どういうこと?
その疑問はすぐに解けました。



特急の先頭車両だけアンパンマンだ!







中もアンパンマンだらけでした。
この小部屋を須崎駅まで独り占め状態。

…何だろう、あまり嬉しくない(マテ

約1時間20分程で窪川駅に到着。

ここで土佐くろしお鉄道に乗り換えなのですが、
乗り換え時間が1時間近くある。

折角なので、少し遅めのランチ&観光を…

ってことで、窪川でグルメと言えば何だろうなぁ…
窪川と言えば、四万十川の上流…四万十川と言えば、四万十うなぎ。

まぁ、埼玉人なので、鰻は親しみのある味。
ここは鰻でも堪能しよう。

スマホで調べたら、この時間でも食べられるお店が1店あると言うことで、
そのお店に行ってみることに…
お店の名前は「うなきち」、37番札所岩本寺の近くにあります。





ウヒョー!!
うなぎだーーーーー!!!

ただ、チキンハートなわたくしですので、鰻重(並)です。
ふっくら食感の関東の鰻の蒲焼とは異なり、
直焼きで焼き締められた堅めの食感。
味はこの方が濃く感じるかもしれませんね。
美味しかったです。

リッチなランチを楽しんだ後は、せっかくなので岩本寺へ…







半年ぶりの岩本寺は紅葉が綺麗でした。
半年前はうっかり見忘れた本堂の天井絵も堪能。
楽しかったです。

岩本寺前には美味しそうな和菓子屋さんが…





名物の三度栗という栗饅頭を1個だけ購入。
後で宿で頂きましたが、あまりの美味しさに
1個しか買わなかったのを後悔してしまいました。

14時 窪川駅より土佐くろしお鉄道の普通列車に乗車。



14時15分前回の中断点 荷稲(かいな)駅に到着しました。
時間が時間なので、この日は荷稲駅から1km離れたとこにある
佐賀温泉こぶしのさとさんに宿泊。



翌日からの歩き遍路の英気を養うため、
この日は温泉三昧を楽しむのでした。