ここ最近は和菓子が多かったので、
今回は洋菓子特集です。
今回は根津のたいやきを頂いた後、
谷根千をぶらぶらとした際に見かけたお店です。
お店の名前はショコラティエイナムラショウゾウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/9ec26779d4ec66aa82617324dc3eda30.jpg)
以前、パティシエの方を紹介しております。
そのレポートはこちら
パティシエが谷中霊園の南にあれば、
ショコラティエは谷中霊園の北にあります。
一面ガラス張りの店内は
太陽光がしっかりと入ってきて、
気分はオープンテラス風。
そんな中、選んだメニューは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/8addea3f0a55d95963483d6cb4ad47f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/73482bb0cb053359ff238a7f62aeb37a.jpg)
ショコラショー(550円)とチョコレートケーキ(480円)です。
ショコラショーはカカオマスのビター感よりも、
カカオバターのまろやかな味わいが強めです。
しっかりと甘味もあるので、
安心して味わえるホットチョコレートです。
そして、チョコレートケーキです。
上に乗っているチョコレートはちょっとビター…
でも、しっかりとカカオの味を味わうことができます。
そして、ケーキの方は、チョコレートスポンジと
チョコレートクリーム、
やや粒が細かめのチョコレートがまぶしてあります。
全体的にはチョコレートクリームがかなり濃いので、
ややかためで濃厚なケーキです。
チョコレートの粒が入っているのですが、
通常、チョコレートが入っていると、
後残りがして、クリームとチョコレートの味が分かれてしまいます。
しかしこのケーキはチョコレートをやや細かめの粒にしているので、
ケーキが口の中から消えるのとほぼ同時に、
チョコレートの粒が消えます。
そのため、チョコレートのクリームに
チョコレートそのものの味が重なり、
さらに濃いチョコレートケーキを楽しむことができます。
雰囲気もいいし、ホットチョコレートも美味しいし、ケーキもいい!
最高のチョコレートタイムでした。
【おみせデータ】
ショコラティエイナムラショウゾウ
東京都台東区谷中7-19-5
10:00~19:00
月曜・第3火曜定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます