金曜日は大宮でホテルで軽食&スイーツビュッフェ
土曜日は南浦和で勝利の焼肉バイキング
日曜日は出身大学の学祭見学後、柏でビュッフェ
こりゃヤバイ…
体重がぁ~~~~~~~~~~~~~
見なかったことにしよう。
さて、そろそろ各パティスリーのクリスマスケーキが
気になってくる頃ですが…
今年はどこにしようかな~
とりあえず、色々とまわっているのですが
その中の1軒を今日は紹介します。
東浦和は新興住宅街のため、
色々とお洒落なお店が多いです。
特にスイーツに関しては、
サンヴェール、efなどパティスリーの人気店が集まっています。
そんな激戦区の中に今回紹介する「パティスリーCABO」はあります。
東浦和駅、すぐ北にある交差点を西の方に数百メートル進んだところに
お店はあります。
テイクアウトの専門のお店、
もちろん焼き菓子系も色々と取り揃えてありましたが、
やっぱり、今回はケーキをチョイスします。
ケーキのジャンルを見る限りは
ムース等のフランス菓子が中心な感じ、
そんな中、選んだものは
上から順番に
ふわふわ美味しそうなフロマージュクリュ
チェリーの酸味を上手くチョコレートと合わせたフォレノワール
チョコレートとバニラクリームを合わせたメティス
となります。
この中でフロマージュクリュとフォレノワールを頂きました。
どちらも共通して言えることは洋酒控えめで
素材の味がしっかりと出ているって感じです。
フロマージュクリュはふわふわなレアチーズケーキで、
チーズの濃厚な感じがある一方、
軽くレモンを加えている&とけやすいので
意外と口の中はさっぱりとした爽快感が広がります。
つづいてフォレノワールですが、
こちらは全般的にチョコレートの濃厚さが際立っています。
特に下のクリームと上に乗ったチョコレート細工の
カカオの香り立ちがイイ!
そんなチョコレートにチェリーを加えることにより、
果物酸味による爽やかさが濃厚なケーキとの
バランスが丁度よい感じになります。
なかなか完成度の高い、美味しいお店でした。
【おみせデータ】
パティリーCABO
さいたま市緑区東浦和2-44-2
10:00~19:30
火曜定休
珈琲ってことはイートインがあったのかな?
気づかなかった。
テイクアウトだったため、珈琲は残念ながら
飲んでないです。