WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

作品集 7 波の指輪

2008-05-17 18:42:09 | 【海岸日記】
「波」がモチーフのシルバーリングです。
クジラほどのインパクト(奇抜さ?)はなく、
シンプルで飽きのこないデザインです。
男性にも女性にも似合います。

ココがポイント!
★ひとつひとつ作っているので波の表情が全て異なります。
この波の指輪に関してはこれからも 型を取っての大量生産はしないことでしょう。


~新作のお話~

波の具合を楽しめる鏡面仕上げ(ピカピカ)の他に
海の情景を楽しめるような、仕上げ方法を変えたリングを作りました♪

いぶして黒くした『夜の波』。
夜の海って昼間と表情変わって恐いんですよね。
波の音もいつもよりうるさく聞こえるようで。
波の輪郭だけうっすら光ってたりして。
炭みたいに黒くて 粘り気がありそうで(ないのに)。
そのさまを指輪にしてみました。

サンドブラストで白くした『西側午後三時(昼の波)』。
学生時代小笠原で鯨の調査・勉強をしていたとき、目に焼きついた光景のひとつです。
展望台が西向きで、夕焼け前の午後三時頃は海面がまぶしくてまぶしくて・・・。
双眼鏡をひたすら覗き込み、波間にブロー(噴気)と黒い物体(背びれ)を探しながら
「鯨見づらい~、暑い~、疲れた~、あと一時間~」とつぶやいていました。
そのさまを指輪にしてみました。

いやぁ、どちらも最初はうまくいかなくて!納得いかなくて!
試作一発目は予想と違う風合いになってしまい、とまどいつつ再試行。
どうにか これでよし! というものができましたとさ。

黒を気に入る方が多いですが、私は白を気に入って今自分でもつけてます♪


他にも作りたい波があるんだ~
もっと時間がほしいー もっと手がほしいー

あ でも 手が何本もあったら気持ち悪いからやっぱこのままで(ビジュアルも重視)。

まずはこれをつくらないと!

「時間」

赤レンガ追加報告(写真見て見て)

2008-05-17 18:19:02 | 【海岸日記】
助っ人がうまいこと写真を撮ってくれました。
でかした!よしこ!←サイバーショットの名前らしい。

惜しくも来られなかった方、記憶だけでなく記録に残したい方、
写真見て見て!こんな感じだったんです。

二段にして、下にシーグラス。
ペンダント以外の かんざし、髪ゴム、ストラップ は初めての試み☆
たくさんの方に喜んでいただけました♪
何色が人気なのか来る人来る人尋ねてみたら、
「濃い青」「水色」「薄い緑青」「緑」「白」
・・・バラバラやん!全部やん!
強いていえば茶色が支持少なめだけど一応売れてるし。
いいわまかせて!どの色もご用意しますわ!

上の段にシルバーリング、ビーズのピアス・イヤリング。

波の指輪は今回、新作を3種類ご用意☆すごい!自画自賛。
大波、小波、凪だけでなく
それらをひとつのリングに収めた『グラデーション』☆
でも分かりづらかったですね。次はもっと明瞭で美しく作ります!
あと、鏡面仕上げ(ピカピカ)だけでなく
黒と白も☆☆
このお話詳しくは「作品集」で別途UPします♪思い入れ大。

ちっちゃいイルカや クジラや ペンギンや サカナのビーズピアス・イヤリングは
プレゼント率高し(娘から母へ。ええ話や)。
「作品集」で別途UPします♪

メインは鯨の指輪。
基本独り出展だと盗難防止も考慮してケースに入れがち。
見にくかったですよねきっと。
シャチやシロイルカの人気が高かったです。ものめずらしさも手伝って。
でもやっぱりバンドウイルカが一番ですね。水族館効果ですね。
鯨の説明を施すとザトウクジラやマッコウクジラに感心してくださる方多数でした。


そうそう、嬉しい再会があったんです。
昨年秋のフリマでザトウクジラをお買い上げいただいた方が訪ねてくれました!
なんとその方もブース出展中!美しいガラスたちを出展されていました。
話しかけてくださりありがとうございました!お顔すぐ思い出しましたョ!
妹さんへのプレゼントだったのでサイズ合ったか即確認(心配性)。
バッチリとのことで安心。そしてうれしい・・・。


そういえば一番?お世話になった方への謝辞を忘れておりました。

 休暇協力 本社営業君とその先輩

ごっめーん今更で!またよろしくにゃ!(本社社員にいうセリフではない)