WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

★Natsumi展2レポ(その4)~アクセサリーの夏実

2011-07-31 19:36:27 | 【海岸日記】
新作発表
シーグラス デコラティブ ネックレス&チャーム
  『華(はな)』
(2011葉山のシーグラス、真鍮線、ビーズ、てぐす)

シーグラス モチーフ ネックレス
 『風(かぜ)』
(2011葉山のシーグラス、アルミ線、ロジウムメッキチェーン)


さて、いらした方々はもちろん 来れなかった方々も楽しめる、Natsumi展2の報告日記 その4です。
一挙に書くと長いので小分けしてます。
なつみ3人によるグループ展。絵の夏美=Nattsu(ナッツ)、音楽の夏海ちゃんに続き、
ワタクシ夏実メインの日記です。

展示風景
全景

 
シーグラスネックレスは色別というか、グラデーションになるように並べてみました^^
ガラスが割れてだんだん角が丸くなる様を分かりやすいように並べもしました。

「夏海」「夏美」
夏海ちゃんとNattsuをイメージしたネックレスも新作です。一番下のシーグラスはハート型(のつもり)。
『これいくらで売るんですか??すぐ買われちゃったらどうしよう!?』って夏海ちゃんに言われました(笑)
売るなんて考えもしなかったよ!二人にあげるならともかく!値段つけてません(笑)しばらく展示用に使わせてね。

 
波の指輪・しずくシリーズ、鯨の指輪


海写真のポストカード(自ら撮影から印刷まで)
写真左の方はNattsuのコーナー


シーグラスアクセサリー作りワークショップ

進行レポートはこちら(夏海ちゃんのブログ)

以上。

っって!丸投げできるくらい完璧な日記!!夏海ちゃんありがとう!!
自分からも少々^^;
 
選んだシーグラスにアルミ線を巻くお膳立てをしてお客さん自身で巻いてもらい、最後にストラップ金具をつけています。
って、文章を補える写真をバッチリ撮ってくれたのはNattsu!!ありがとう!!

生徒さん作品例
  

驚いたのが、前の週の手作り教室(ノースポートモール@横浜市内)にいらした方がはるばる!
日曜日のお父さんとしてではなく、会社員の姿で社員さんとご一緒に!
あらたなお仕事の可能性のお話をしてださりありがとうございました。

そのお父さん、もとい、会社の方々がお帰りになった時点ですでに、やりきった感(まだ早い)。
隣接の中庭カフェでがっつりお昼休憩をとらせてもらう。

私不在のその間も、展示室ではNattsuと夏海ちゃんがしっかりご案内。
各フライヤーや名刺をお客さんに渡してくれている。
・・・よくできた娘さんたちです本当に(感涙)。


シーグラスに反応してくれるお客さんが多かったですね。
知ってた方も知らなかった方も、海に行ってみて探してみてくれるといいな。

鯨の指輪もめずらしそうに見てくれるお客さんたくさん^^
テレビで鯨が映ったときとか、前より気にして見てくれるといいな。
どこか行こう、そうだ水族館は?って選択肢にのぼるといいな。
・・・今年中に鯨新作2頭くらい作りたいな(目標)。

どうもありがとうございました!


p.s.ちなみに私も夏生まれ。
…8/24ベスビオ火山爆発、ポンペイの街が埋まってしまった日生まれ。
溶岩のごとく燃える情熱?(熱すぎだろ)熱き血潮?(貧血気味よ)はいいとしても爆発はちょっと…。
他に「こんな日だよ!」ってハッピーなのあったら教えてください…。

★Natsumi展2レポ(その3)~音楽の夏海

2011-07-31 16:31:56 | 【海岸日記】
いらした方々はもちろん 来れなかった方々も楽しめる、Natsumi展2の報告日記 その3です。
一挙に書くと長いので小分けしてます。
なつみ3人によるグループ展、絵の夏美をNattsu(ナッツ)、音楽の夏海を夏海ちゃんと呼び分けます。

夏海ちゃんメインの日記です。

展示というかライブがメインなので、早速ライブ風景をご覧ください。
 
Jazzpopの自作の曲と、ジャズのスタンダードを 弾き、歌ってくれました。
夏のひとときに、合うと思うんですよ。(いつかYoutubeに…)

コンセントの接触不良や抜けを考慮して、今日のキーボードは充電仕様☆
華やかにショーアップするためにお花を飾る 飾る☆
後ろのポスターもかっこいい!

時間を空けて、予定通りに3ステージ 4曲ずつ。
前回気に入ってリクエストした曲もやってくれて嬉しかったー♪
・・・Nattsuのコラージュ参加といい、リクエストといい、私が一番楽しんでるんじゃないか?

ライブ前から室内外にはお客さんがちらほら。
展示を見てくれて、・・・ひととおり見終わっても帰らない(笑)
そう、ライブ目的のお客さんだったのですね。はじめましてさんも常連さんも、何人も!夏海ちゃんすごいや、人気者!

空き時間もお客さんの様子を見ながら、ご要望あればいつでもミニライブできるように気を張ってくれていたんだよね。
ありがとう^^ お疲れ!

【次回のライブ告知】
9/24(土)夏海presents[Rhythmic Bird vol.2]@北参道Strobe Cafe
バンドで出演します♪
↑バンドスタイルでの曲を聴かせてもらったんだけど、これがまたイイ!おすすめ!ぜひ!
ブログも見てくださいね♪

p.s.先日7/21誕生日おめでとうでした!


★Natsumi展2レポ(その2)~絵の夏美

2011-07-31 14:45:31 | 【海岸日記】
「The monsoon -Summer-」/ Nattsu
半紙、アクリル絵具、透明水彩
Natsumi展2のDMのための描き下ろし

いらした方々はもちろん 来れなかった方々も楽しめる、Natsumi展2の報告日記 その2です。
一挙に書くと長いので小分けしてます。
なつみ3人によるグループ展、絵の夏美をNattsu(ナッツ)、音楽の夏海を夏海ちゃんと呼び分けます。

Nattsuメインの日記です。

展示風景

前回は横に並ぶ連作を出してきましたが、今回は縦に3枚。一番下は英字新聞のコラージュです。
こういうのって全体のトーンを合わせるから、緊張感とか気持ちを持続させなくちゃ描けないのでは?
5月の打ち合わせ段階で「新作描きます!」と有言実行。

ライブペイント(Nattsu初)
 
ジェルメディウムという糊成分を刷毛(はけ)や筆で塗り、その上に色を着けた半紙を貼りつけます。

 
お客さんも参加。私も参加しました。「好きな色を取って、どこに貼ろうかな~」って楽しかった♪

 

途中段階のとにかくカラフルに貼られていく場面も、
白いままの半紙を増やしてグラデーションを作り上げていく佳境の場面も、
夏海ちゃんと私は思わず無言で見入ってしまいました。本能のままに動く手さばきに憑かれていましたね。

 完成「虹色かき氷」←なんてかわいい!

下準備、テーマ、お客さんへの楽しませサービス、時間配分、後片付け、絵の完成度、・・・完璧!
初めてとは思えなかったです^^ ありがとう。お疲れ!

最後に、夏らしい立体作品を。

この中入りたい!(笑) 絶対涼しくていいにおいだよ!スプーン持って少しずついただくのだ!(笑)

Nattsuのブログ作品集、ぜひ見てくださいね☆

p.s.本日7/31誕生日おめでとう!