札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

腰痛ギタリストによる立奏スタイル

2018年01月22日 | テクニックのこと

座って弾くのはつらい腰痛ヘルニア。
立って弾けないか色々考えて、こんな方法を試みました。
立奏スタンドはクラギ用のが以前発売されてたが、いまは生産中止です。ぼくも一個もってはいるんだが、重い、場所取る、けっこう不安定等であまり使いたくない。
それで代わりになるものを探してたら、こんなのがありました。
ミニキーボード用スタンドです。


高さ安定感バッチリ!
この上に滑り止めシートとマルチレストをおくことで楽に角度をつけられます。エルゴプレイでも大丈夫でした。




腰痛やヘルニアだと椅子に座って弾くのはつらいでしょう?
座る姿勢は立っている姿勢よりも2倍近く腰に負担がかかるらしい。
立っているのも疲れるんだけど、それでも座るよりは全然ましなんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする