札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

最近は立奏気味

2024年04月26日 | テクニックのこと
最近は運動不足。練習をしたら運動不足になるし。運動したら練習不足になるし。
どうにか出来んのか?!

と、出来ましたー!
立奏。
立って弾く。
立って足踏みしたり部屋を歩き回りながら弾く。

普段は家で椅子に座って練習ばかりしていたら一日の歩数が400歩とか?!
でしたが、立奏すると少なくとも2000〜は楽に行く。
まぁ、アバウトではありますが。

以前から立奏には何度もチャレンジしていて、腰が痛い時とか役に立ちました。
立って弾くとリズム感、ノリが良くなるのでボサノバとかやるとサイコーにノリノリ散歩!

ハイポジションが弾きにくい時は座って弾きますので大丈夫。

エンドピンが付いてるギターを持ってる人はぜひ立奏も試してみてください。
弾きにくいから。
でも痩せるから。いや、ワタシの言うセリフじゃないな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいウクレレ

2024年04月26日 | ギター&楽器&作曲関連

今日CO・OPのウクレレレッスンでこのウクレレを生徒さんが持ってきた。
イービーというメーカーで、ハワイの手工ウクレレでした。
木目のキレイなウクレレで、音も個性的でよかったよー。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビに出る(予定)

2024年04月26日 | 雑記
某テレビ番組の取材を受けることになりそう。
まだ来てないからね。詳しくは後日。

で、その打ち合わせにいらっしゃいましたディレクターさんが、私の年齢について尋ねてきたので、「もうすぐ還暦です。」と言って、次に来るはずの「そうは見えなかった、ずっとお若く見えますね」という言葉を期待して待っていたのだが。

全く何も否定されなかったのが、ちょっとだけ心に刺さったのでした。

いやもうくたびれてるから、と後ほどツマに言われて私もようやく気づいたのでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする