FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

キラーストリート~DISC1もいいね、サザンな毎日~

2005-11-03 | ロック・ポップス:サザンオールスターズ
~DISC1の事を話す前に・・・・
ギター・マガジン 11月号
見ました??
表紙はもちろんギターを弾く桑田さん!!
すごくかっこいいい
意外にもこの雑誌に初登場だそうで、ギターについていろいろ語っています。
愛用の17本のギターが写真つきで紹介されていました。
ジョン・レノン、ビートルズの影響は大きかったんだなあ、と改めて思いました。~

DISC1についての想い出・感想は・・・
以前DISC2について同じように書いた事があります。
次は、DISC1の聴きこみだあ!!と気合いをいれて聴いてました。
一番好きな曲はセイシェル~海の聖者~

01:からっぽのブルース
重めのロックなんだけど、詩が哀愁を感じさせます。

02:セイシェル~海の聖者~
聴いた時に「あっ。すごく好き」と無条件に気に入ってしまいました。
音の流れが心地いい曲です。

03:彩~Aja~
久々に聴くといいですね。PVの花の咲き乱れる感じが目に浮かびます。
~一番大切な女性へ 「さよなら」をプレゼント~
このフレーズが切なさを増してくれます。

04:JUMP
前向きにがんばってこうよ!!という気持ちになる曲。
ライブでこの曲が演奏されたら、間奏のGo ahead,Jump.のところで思いっきりジャンプしようかな。

05:夢と魔法の国
確かにこんなヒトいるよっ。マナー悪悪のヒト達。
自分だけが楽しめばいいってものではない。
他の人への思いやりがあって、初めてみんな楽しめると思う。
最低限のマナーは守っていこうよ!!というメッセージを感じました。

06:神の島遥か国
これはCMで使われていて、イントロを聴いた時にサビとうまく結びつかなかった曲。
でも聴いていくにつれ、沖縄のゆったり・のんびりした時間の流れが伝わってきました。
この平和な沖縄を守って欲しいです。

07:涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~
これも久々に聴きました。熱い・暑いライブを想い出します!!
そして、会社の送別会で辞めていく先輩に「離れても元気でいてと」というところを伝えたいために熱唱したことがありました。
周りにサザンファンという事を強烈に印象付けた1曲。

08:山はありし日のまま
原坊の歌声はやっぱりやさしいですね・・。
真っ白になった山小屋、静かに咲いている白百合・・詩の情景が浮かんできます。

09:ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~
人間誰でも弱い部分があったり、落ち込む時がある。
そんな時に、つぶやく一言・座右の銘みたいなものがありませんか?
この詩の中では、ロックンロール・スーパーマンであったり、ロックンロール・ピーターパンであったりします。

10:BOHBO No.5
これは、ダンサーさんのイメージが強烈な曲だったな。
「人は誰もが舞台に立っている 輝く主役(ほし)になれ」
「ひとりひとりの命にゃ意味がある 生きてく理由がある」
このフレーズに元気をもらいました。

11:殺しの接吻~Kiss Me Goog-Bye~
歌詞が誰かに命を狙われる恐怖を書いています。
マフィアの世界みたい・・と思ってしまったんですが・・・。
桑田さんのセルフライナーノーツによると
「死に怯える美人妻のエロスをイメージしたサイコサスペンス風」との事。
全然違ってました

12:LONELY WOMAN
別れたあとも、その人の面影がなかなか消せない・・切ない歌です。
最後のほうに鈴の音が入っているんですが、その音がすごくやわらかくて好きです。
「サヨナラの代わりに”Merry Xmas”」というフレーズ。
これもすごく好きだったのに、某番組で石田○一さんが自分の言葉のように発してしまったのがショックでした。

13:キラーストリート
なんとなく物悲しい感じがしたのは私だけでしょうか?
バックにコーラスが入っているのが、DISC2とは違うところ。

14:夢に消えたジュリア
GSをイメージしたということで、かなりストレートな歌詞です。
最後の「Julia,you are my dream.」の台詞。
ドゥリーマっていう感じの発音が好きです。

15:限りなき永遠の愛
桑田さんの声、すごく包容力あります。
スローなメロディーで、幸せな時間を歌っています。

ライブまであと少し!!
また、緊張度がしてきました。
体調整えて、盛り上がっていこうと思います!!


最後に1クリックお願いします!(^^)b→






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする