このシリーズで本当に最後!!
北海道ローソン限定発売 『グルメひちょり厨房 第3弾』
今回の一言メッセージは
『ガンバだぜ!』
☆グルめぐりアジアン弁当


[1] ほどよい塩気の焼鮭と白いご飯の取り合わせ。これぞ日本のごはん。
[2] 韓国風焼肉“プルコギ”と春雨の炒め物“チャプチェ”のピリ辛でご飯がすすむ!
[3] 台湾風豚角煮“魯肉飯”(ロールーファン)。ご飯タレの染みたところが旨い!
[4] 中華の人気惣菜、チンジャオロース&春巻&白湯風焼そばの組み合わせ
これは見るからに豪華!!
味はそれぞれ個性があって、全部がごっちゃにならないところが良かったです。
『ロールーファン』のタレが染みた感じが美味い♪
☆白湯風 塩ラーメン


[1] あっさりした中にも深みのある味わいの白湯風スープを使用。
[2] 鶏肉を炊いたスープも使用することで、鶏肉の旨みが凝縮したスープが実現。
[3] もやし、きくらげ、しなちく、鶏肉をトッピングし、ボリュームある一品に仕
上げました。
これはスープも意外に美味しかったですね~♪
あっさりしたスープなんですけど、鶏肉の旨みが出てるっ!
トッピングされた鶏肉もかなりの大きさで、食べごたえありましたよ。
☆焼きチリロール
[1] 焼肉はたっぷりの量でボリューム満点。1品でも満足の食べ応えです。
[2] 細かく刻んで載せた玉ネギが食感と味わいのアクセントになります。
[3] チリソースをたっぷりトッピング。適度な辛さが後引くおいしさ。
ローソンに行っても、これだけはいっつも無かったのです(泣)
チリソースってところが魅力だったんですけどね。
もう少し発売期間があるので、運がよければ食べられるかなぁ。
そして今日4/10~は本当に企画最後のお弁当が発売されます!!
☆塩だれ鶏照丼
[1] 塩だれは野菜・ごま油を効かせたこだわりの味。隠し味の新引き胡椒が食欲増進!
[2] 1枚1枚丁寧に焼き上げた鶏の照り焼きに塩だれをたっぷり上がけしました。
[3] 照り焼きチキンには欠かせない“ねぎ”をトッピング。
[4] ひちょり選手大好物の“明太子”と“高菜”は今回も重要な脇役。玉子そぼろまで入って最後までご飯がおいしい!
これからローソンによったらあるかなぁ♪
楽しみです!!


続く 


おっ♪ありました~!!!


これは文句無く美味しい♪
鶏肉もかなり肉厚でやわらかいんですよぉ!!
塩ダレもきいていてgood
です。
高菜、明太子も量がたっぷりだったので嬉しかったです♪
ボリュームのあるお弁当でしたが、完食しました~。
4/10からは札幌ドーム6連戦のファイターズ。
まだ波に乗り切れていません(涙)
帰ってきたローズにはでっかいのを打たれてしまうし・・・。
ローズは本当に日本があってるんだね・・特に『ぱりーぐ』に適応してますよ。
なんとか地元では勝ち越して欲しいです!!!
4/15は札ド参戦してきます!!
最後に1クリックお願いします!(^^)b→
北海道ローソン限定発売 『グルメひちょり厨房 第3弾』

今回の一言メッセージは

☆グルめぐりアジアン弁当


[1] ほどよい塩気の焼鮭と白いご飯の取り合わせ。これぞ日本のごはん。
[2] 韓国風焼肉“プルコギ”と春雨の炒め物“チャプチェ”のピリ辛でご飯がすすむ!
[3] 台湾風豚角煮“魯肉飯”(ロールーファン)。ご飯タレの染みたところが旨い!
[4] 中華の人気惣菜、チンジャオロース&春巻&白湯風焼そばの組み合わせ
これは見るからに豪華!!
味はそれぞれ個性があって、全部がごっちゃにならないところが良かったです。
『ロールーファン』のタレが染みた感じが美味い♪
☆白湯風 塩ラーメン


[1] あっさりした中にも深みのある味わいの白湯風スープを使用。
[2] 鶏肉を炊いたスープも使用することで、鶏肉の旨みが凝縮したスープが実現。
[3] もやし、きくらげ、しなちく、鶏肉をトッピングし、ボリュームある一品に仕
上げました。
これはスープも意外に美味しかったですね~♪
あっさりしたスープなんですけど、鶏肉の旨みが出てるっ!
トッピングされた鶏肉もかなりの大きさで、食べごたえありましたよ。
☆焼きチリロール
[1] 焼肉はたっぷりの量でボリューム満点。1品でも満足の食べ応えです。
[2] 細かく刻んで載せた玉ネギが食感と味わいのアクセントになります。
[3] チリソースをたっぷりトッピング。適度な辛さが後引くおいしさ。
ローソンに行っても、これだけはいっつも無かったのです(泣)
チリソースってところが魅力だったんですけどね。
もう少し発売期間があるので、運がよければ食べられるかなぁ。
そして今日4/10~は本当に企画最後のお弁当が発売されます!!
☆塩だれ鶏照丼
[1] 塩だれは野菜・ごま油を効かせたこだわりの味。隠し味の新引き胡椒が食欲増進!
[2] 1枚1枚丁寧に焼き上げた鶏の照り焼きに塩だれをたっぷり上がけしました。
[3] 照り焼きチキンには欠かせない“ねぎ”をトッピング。
[4] ひちょり選手大好物の“明太子”と“高菜”は今回も重要な脇役。玉子そぼろまで入って最後までご飯がおいしい!
これからローソンによったらあるかなぁ♪
楽しみです!!






おっ♪ありました~!!!


これは文句無く美味しい♪
鶏肉もかなり肉厚でやわらかいんですよぉ!!
塩ダレもきいていてgood

高菜、明太子も量がたっぷりだったので嬉しかったです♪
ボリュームのあるお弁当でしたが、完食しました~。
4/10からは札幌ドーム6連戦のファイターズ。
まだ波に乗り切れていません(涙)
帰ってきたローズにはでっかいのを打たれてしまうし・・・。
ローズは本当に日本があってるんだね・・特に『ぱりーぐ』に適応してますよ。
なんとか地元では勝ち越して欲しいです!!!
4/15は札ド参戦してきます!!

