今日は、特別にやる事も早く片付いたので 家族で温泉に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/6ea23fdab2a57767390129ccf9042d9c.jpg)
ここにクルマをとめてシャトルバスで山頂方向へ向かいます。
ここの山は、ウサギやサルや鹿など運が良ければ出会うことが出来ます。
うちは、ウサギとサルを見ることが出来ました。もちろん天然です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/e51ebadad8fe2c8e9049308e5b58a61b.jpg)
ここの温泉は、日替わりで湯が変わり、アロエ、ワイン、蜂蜜、ワイン、などなど楽しめます。
入泉料金も大人500円とリーズナブルです。ただし刺青禁止なので厳しいですね!僕は刺青入ってますがマナーもしっかり守り
タオルで隠して入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/d4a712ed914f3538cd50bc758d0b8fb9.jpg)
ここは、観葉植物など格安で売っているのでいつも妻が帰りがけに買って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/6ea23fdab2a57767390129ccf9042d9c.jpg)
ここにクルマをとめてシャトルバスで山頂方向へ向かいます。
ここの山は、ウサギやサルや鹿など運が良ければ出会うことが出来ます。
うちは、ウサギとサルを見ることが出来ました。もちろん天然です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/e51ebadad8fe2c8e9049308e5b58a61b.jpg)
ここの温泉は、日替わりで湯が変わり、アロエ、ワイン、蜂蜜、ワイン、などなど楽しめます。
入泉料金も大人500円とリーズナブルです。ただし刺青禁止なので厳しいですね!僕は刺青入ってますがマナーもしっかり守り
タオルで隠して入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/d4a712ed914f3538cd50bc758d0b8fb9.jpg)
ここは、観葉植物など格安で売っているのでいつも妻が帰りがけに買って行きます。