WINGROOVE.Office105

MOTOR.MARINEなどのハウスです。よろしくお願いします。m(__)m

くっそ暑い!いよいよ完成やん♥

2016-07-30 15:00:36 | PWC
いや〜このクソ暑い中にようやったわ。(  ̄▽ ̄)スゲェェェ

ドナーの左スイッチの開口がこれではIsのハイトコントロールができないから

を発注して届いたから作業開始や。

これがオリジナルの素のRXT。
これを

これに変更する。Xフレームもオリジナルのメタル色からbodyカラー同様にスペアを着色。さてさてどーなるか?

マニュアルが無いから部品の構成図を見てネジなどないか?ブッシュなのかツメなのか?コジリながら隙間を開けて行く。樹脂の外装やから劣化で折れる事もあるし気をつけよ〜やけんど
暑いし集中力切れるし、加減や構造も分からん、力いれたや パキっ メーターカバー折れました!(笑)
後でリペアしとくしエエわ。

なんやかんやで抜けて
新しいポストを入れる前にどうせならステアリングワイヤに潤滑油♪
で差し込み。

さあてさて、こっから苦労。
イメージならここからはスイッチ、ハーネス、レバーを収めてフィニッシュ♪だが BRPは許してくれそうもない。(笑)左側のSTART、STOPボタンとVTS,ISスイッチのラインが届かない。右側も同様、クルーズコントロール、モード、アップダウンスイッチのラインが届かない。届かないもんどーしょもないから延長する作業にとりかかる。勿論、半田付けにて。

テーピングもするのでラインの収納にもてこづりながら完了。


♪きてるネ♪暑いの辛抱してやったかいあった。(つ∀
Xハンドルは、幅とレバーの角度がアジャストできるので雰囲気で調整。
次回のPLAYでplayerの意見を聞いて再度アジャストしよう。

で、グリップも変化が欲しいから、おもくそ悩みコレにした。
レバー同様のアンリミテッドのGLAY。

前ハンドルのグリップはソフトな素材を初めて試みた。確かに握りはソフトは優しい。モトクロッサーや2ストのトリプルなど振動が多いマシンには有効と思った。 握力があってもソフトなグリップは力が入らない。だから昨年の高速のミドルの波のジャンプで手が抜けて落水。気絶、漂流するハメになった。(*_*)

このグリップはそこそこハードなので
しっかり握りきれると思う。

これで完全にRXT-X260ISの完成。♪♪
ハンドルが非常に軽くなり
見栄えも更にスポーティなスタイルになりました。
なので 売り出しに入ります。
まずは問い合わせまってます。(^^)

7月23日晴れ時々曇りからの琵琶湖♪

2016-07-24 17:27:22 | PWC
夏フェス?いつからの単語なんやろか? から 的に琵琶湖でBBQ

今シーズンは平年に比べ比較的に空いてる。

でガヤガヤやって来て。

浮き輪膨らませて浮かべて。

1番やかましいマゴ君二号を寝かしつけ。

コイツもご機嫌で走り回る。

コヤツは水にビビるか思ったけど正反対。(笑)

引っ張り浮き輪、ジェットタンデム何でも来いな感じで。

愉快で楽しみピクニック。

しっかり遊んだ後はしっかり後片付けしてまた次たのむネ。

ようやく部品が届いたので。
次までに装着。

X3 ロッドホルダー取り付け。

2016-07-17 18:19:05 | クルマ系その他
雨降りの予報が降らない。
次男はサービス業なのでなかなか休みは合わない。今日は珍しく合ったので午後から雨が落ちなかったらロッドホルダー付けよか。でスタート。
午前中に仕事少々と娘と買い物まわり。

たまたまusedで10本掛けがあってから入手したが設計図もなくてメーカーも解らずバラバラで、なんとか形にしてみて納得しつつクルマに持ち込み。
昔に自分が付けていたtypeはリアの手摺に挟み込みで締め付けだったから、そういう物ややろ?と思っていたがどうやら手摺りを外してアダプターを取り付けするらしい。このBMWはたまに見かける収納タイプではなくて縦にスライドするタイプ。カバーを外してドイツ車特有のトルクスを外してアダプターをはめる。

結構、スったもんだして位置決めしてみたが、X3て案外居住空間は狭いねんな。(u_u)

いまいちビシッとロッドの固定ができなくて。やっぱ、レガシィとかミニバンとかではなくては収まり難いのかな。
で勿論このクルマにも、アクティケア。

スッゲーな。サラッと流してコレ。(^^)
奥村氏エラいもん作りよった。

でこの前、食べたスイカの種を蒔いたら芽がでたので草むしりして、孫のアキマっちの為にスイカなりますように󾍛
あと、カロのナビ、アルのオーディオ+サブウー、バックカメラ、リアガラスのスモーク貼り、やる事ばっか。
中でもリアカメラはどこに付けよか頭抱えてます。

塩害の脅威(笑)

2016-07-15 18:47:36 | PWC系修理
ウォータークラフトに切っては切れない縁と言えば水。
海で遊んでいるプレイヤー達はかなり気を使って遊んだ後始末をしていると思う。中には放ったらかしにするプレイヤーもいるだろうが、ツケ になるやろな。ウチは幸いにも琵琶湖でのプレイなので塩分分解ケミカルは使わないのでまだ助かる。
数年前に富山県で買付けたSTXは使用時間50時間で引き上げた。

がオールペイントの為外せる部品を外すのだかシートのリアピース下の鋳物製の部品は全てネジ折れ。
なので念入りにも念入りに流さないとあかんやろな。
でも中には、2機目のRXTは、オールペイント時の部品外しでも案外にスムーズ。

この艇は120時間の使用で引き取り。
ステンレスパーツ、クランプ類にさび色の着色はしている物の折れは一切なし。おかげで。

この通り最高の出来に。
で3機目は完全淡水なので除外。
てか、全く錆はない。
で4機目のRXT

現在もモデファイの途中で 幸いにも入手したい部品が手に入り。
しかし必要部品の取り出し段階でステンレス製のボルトに阻まれて大変。
8本中5本は頭折れ。1本は無事に外せるが2本が舐めた。固さ故の舐めは達が悪く材質のステンレスなのでボール盤のキリを尽く鉄くずにしていく。
でも頭は飛ばない。塩害と理解して入手しているパーツなので承知しているが願わくばストック出来る部品はストックしておきたいのが本音。
仕方ないがグラインダーを鋼と樹脂の間に切り込みボルトを切断する。

でこの状態で唯一ストック出来るレベル。だがボルトが残り。

で以前にも紹介したターボソケット。

サイズを決めて。

被せて。

回す。

無事に撤去完了。

やはり塩。キツイな。
ここまで塩分分解ケミカルで洗わないもんな〜。
どうしてもエンジンルーム、ポンプ、冷却系に念がいってしまう。

あとはダイスでネジ山掃除してCRCして塗装の為の脱脂。
工具は素晴らしい(笑)

どんどんカスタマイZされてくよ。

2016-07-12 21:50:24 | PWC系その他
この暑さ=心地よい。
ハートの熱さ=心地よい。

コイツら見てると癒される。
はじめてのザリガニ♪

この兜を更に極める。
ゴールドフレーク?

違う違う。イエローフレークやで。

週末にはXハンドル組んでな。
グリップどうしよか?しばらく悩む思うわ。

まーおやすみ言うこっちゃ。
またな。(つ∀<。)キャハッ♪

洗車♪洗車♪アクティケア♡♡

2016-07-10 14:51:58 | クルマ系その他
滋賀の古くからの知り合い君。
守山市でヒルビリー?HBの奥村君が開発したオリジナル商品のカーコートを使う。

うちは洗車業務は行わないが結構な洗車ケミカルは使ってきた。シュワラスターWAXから始まり、自動車オートオークション雑誌 グリーンブックに広告で載っている業務用一斗缶も試した。一時期、ポリマー加工が流行りの頃は、濡れたままスプレーを直接吹き付けてスポンジで慣らす物が施工も楽でツルツルしたがコスパが合わん。
で結局、何使ってたの〜?て言えば。
コレ。

悪くわないが1年は大袈裟。ずはり適度に水洗いを間に入れて三ヵ月。
黒艶typeは確かに良い艶はでるけどムラがあるでる。難しい。
夏場のブラックボディは無理やな。
じゃあ洗車プリカ買ってスタンドで洗車になりがち。確かに楽で良いがイマイチサッパリ感がないわな。

FBのメッセージから頼んだら次の日届くしびっくり( º_º )
施工方は、非常に嬉しい水かけたままスプレーをして拭き拭きするタイプ。
青空洗車のブラックボディでも焼き付きませぬ。ブラックボディは湯気でるからな〜天井は!。
大体ドア1枚でスプレーをワンプッシュが目安。つけ過ぎ厳禁見たいやからな、でもエルグランドはドアでかいし2プッシュ。部位事に濡らしてプッシュして拭きを繰り返す。楽チン。
でどうなった?
こうなった。

これは結構な艶やな。ツルツル。
こんな、アリか?

見ての通りやな。鏡面。
スゴイの作ってきたな。
小売もしているみたいなので欲しい!興味アリな人は画像でアクセスするか、アクティケアで検索するか、ウチに言ってくれても紹介します。