WINGROOVE.Office105

MOTOR.MARINEなどのハウスです。よろしくお願いします。m(__)m

stickerの製作。

2014-11-29 16:46:40 | PWC系その他
先日に書いた長男夫妻のスイフトの件は、細かく話すと金曜日に停止して直ぐにengineを注文し翌週の火曜日に到着し水曜日の夜には搭載して実走可能。原因は、スズキのこの手はオイルフィルターが底に下向きに付いていて不意にヒットさせやすい。この車もヒットさせてフィルターにダメージをあたえてオイルが少しずつ漏れてという流れが原因。現在は対策品として高さが低いタイプのフィルターが売られているのでもちろん取り付け。(^_^)ゞ
 ジムニーのガソリンタンクがマフラーとの接触で穴が開いたみたいなのでタンクも注文して届いて交換しなければいけないが漏れではなくて滲み出なので ぶっちゃけめんどくさく。
 と言っても更にめんどくさく神経的使う事をしていた。(笑)
saedooのstickerの製作ですわ。

これだけ作り。デザインから起こして約一日がかり。

まずは艇名の零戦。これはほんまは零1000でいこかな?とおもったが漢字の千にしても数字にしても外装がオリジナルである以上、数字も漢字もイメージができなくてオリジナルのyellowをbaseなら戦と直感的に感じたので。

これは外さない絶対必要なロゴ。 NIKE 実際のプレイにもNIKEを履いているのでNIKEはん許してや。(^^)

とりあえず俺のミュージックシーンには必ずで。シーズン中のプレイもガンガン鳴らしていくので迷わず。☆彡

このspellingが大好き。この様に生きて来たつもり。AKの受け売りやけど、もろ頭に刺さった。ちなみにAKのファンではないです。完全な支持者です。

これはアンダーハルに貼るために作った。現状と変わらないと思うが記憶で大きさを描いたために寸法が曖昧で。
(笑)実際に完成させてみるとデカ過ぎかな?かも?やろ?(笑)。
他にも作りたかったが集中力が続かないからまた暇な時期に作ります。
じゃっ(^_^)ゞ☆彡☆彡☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムニー冬型?寒さ対策(笑)

2014-11-23 19:06:38 | USEDCAR
この3日間は不思議ちゃん並みに暖かいけど、手が空くうちとか気が向いた時にしかしたくないから幌骨の取り付け。

さすがにbikiniで冬を乗り切って!
なんてのもアホみたいやからな。(笑)
真冬にビーチでbikiniの姉さんいてたら
逆に恐くて声かけられへんやろ?(笑)
まああれや。それとおんなじや。

これみたらこれはこれでイケてるな。
heaterの熱もbikiniよりかなりマしやろうし、なによりウーハーの低音域が逃げないから今まではルームミラーが揺れて見えにくいだけやったがこれで頭までピリピリくるかな。

これ売り物デモ用なんやけど暖かくなるまでにちゃう色に塗り替えしよ。(^^)
前に作ったマーチンのDi,phoenixのパープルメタにラメのせて♪
が閃きだが妻はザク色やろ!この車は!との意見も。ザク色は仕入れルートがないんだよな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四条河原町

2014-11-22 21:34:40 | Weblog
昨日にワンオフで蛍光灯のスタンドを制作過程で溶接を久々にした。
まあ10分程度なら面も要らんやろ?
と思ったら何が何が(笑)明け方頃にゴロゴロときちゃったよ。まあ軽症やったが、そのまま京都入り。
途中のリニューアル大津SAで休憩。
全面改装やな。

今回は、夜の街を散歩と買い物。
四条河原町。いつものPでクルマを預けて。人混みに身を任せ歩く。
今回は、珍しく長男も来てくれた。(^^)
その代わりに次男が仕事で来れない。
なかなか社会人になると合わせるのは難しいと思う今日この頃。
やっぱこの街並みはモチベーション上がりまくり。いろんな意味で若き頃の自分を男にしてくれたのもこの街であって。それから数十年経過して自分の後継ぎ、そのまた後継ぎが同じ街を歩くのもなかなか詩になりそうで良い気持ちです。大好物の京都の名物の大安の千枚漬け。外せません。(。・∀・。)ノ
途中では、こんなイベントもありじつにアーケードらしく。京極らしい。と言えば京極らしい。(^_^)ゞ ただもう少し効率良く回れるように寺町、三条など連携してほしいなと思うわけで。(笑)
今回も女性たちの買い物が目的であり主役やから、あっちで待ち、こっちで待ち(´`:)もこの頃は慣れて来ました。中でも女性たちはOPAが今回は安いらしくて見て回ってましたが、このビルはちょうどよい大きさで周りやすくて苦になりまへんでした。
女性がメインのフロアが多いので男性からすれば不自然?な事も。
まあたまには良いでしょう。(;^_^A
じゃまた。Thank you♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いからもう格納やし。(´`:)

2014-11-16 15:48:13 | PWC
昨日までは、ばんばんでツーリングするつもりやったがメンバー一人が風邪で辛そうなので、もう今シーズンは止めよか?となり大津のファクトリーに格納整備を兼ねて。

まずはヤマハからエアブローして潤滑材撒き散らしplugを外してシュッシュッしてまた戻し。

スロットルもしっかり防錆して戻す。
だが淡水使用やから基本点検辺りで事は足りるのだが海水使用なら色々大変なんやろな。(^0^;)

来シーズンまでにはリメイクな塗装を施して当時させたい。

ヤマハお疲れ。来シーズンよろしく。
次はseadoo

と言ってもコイツは乗ってなくて整備だけしてるので潤滑材をフリフリしてカラ拭き。

あとはスピーカー取り付けの際の淵の防水コーキングをしてます。 いくらマリングレードスピーカーでも裏側が水気を嫌うみたいです。

saedoo来シーズンこそはよろしく。(^_^)ゞ。
この二日間よー働く。(^_^)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく働くナアと感じた日。

2014-11-15 18:13:40 | Weblog
このくらいが平均気温なんかな?
と感じる今日この頃。から毎度。
今日は、良く働いた。昨夜は長男から名古屋の赴任先からの帰宅の際に堤防の道路でスイフトが止まったと電話があり約1年振りの連絡やと思うと、こんな事か?と。(^0^;)
電話で状況を聞くと、どうもエンジンの焼き付きっぽい。積車を呼び現場に向かいクルマをチェックするとやはり焼き付き。(´`:) 年式も新しく距離も3万くらいしか走行していないので積み替えしなくちゃな。エンジン。
その場でエンジンを注文して後は待ち。見て40分でエンジンまでオーダーが決まるって凄いよな。自分で関心する。(^_^)ゞ
 で一晩たち、朝からはオイル交換をオデッセイ、ジムニー、ラパンとこなして。次はRXTにスピーカーの取り付け。

この状態やから仕事も早くて。

とラインを繋げてこの通り。このタイプを付けてる人はメッキが断然多いがウチは迷わずブラックをチョイス。
音出しはピンジャックに繋いだiPodなどの機器で 電源の取り方がさすがに良くてデスランを付ければアンプも電源が入る仕組み。ボートなどの場合は、この様な仕様が多いがPWCの場合は直結にスイッチがほとんど。
次は四国行きの途中で落下したナンバーの取り付け。

これをステーを真っ直ぐ補正して付けます。でもネジで付けても同じなんやろな?。やはり溶接やな。

改めて見るとシーマリンのテールはヤダな。trailerはどうでも良いが見るとなんかヤダ。

今のところ、付いていた場所に同様な付け方で付けたが時期シーズンまでに気が向いたらリニューアルしよかな。
次は、付いていたレゾネータキャンセルパイプ。

これは、saedooの4tecらしい低いサウンドを吐き出すんやが、重松さんから前回にスロットルボディ発送時に一緒に送っていただけたので、今回はサウンドシステムも付いてるからノーマルサウンドが好いかな?とパイプを外してレゾネータを入れる事にしたが、マア~超ダイヘン。(^0^;)(^0^;)。
知恵の輪状態との表現が妥当かは、それぞれやが後部の三角ハッチの開口から入れるのだが、かなり悩んだ。(^^)
最後は結構ゴリ押しでな。

入れてからもホースとバンドで締めなくてはならないのでラチェットのロングを三本付けくらいして地道に締め込み。で確認の始動してみたら意外とオリジナルでも音するんやな?と。

で琵琶湖登録などのステッカーを貼り付けて。

カラ拭きして明日にテストツーリング。 ラストラン。
さみ~やろな~
じゃっ☆彡☆彡☆彡☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船舶免許の更新

2014-11-13 18:22:19 | PWC系その他

ほんまに邪魔くさい船舶免許の更新。
はよつきすぎたし喫茶店。クリームソーダいわして。

いい時間やし会場へ。
まさかの免許が必要らしく(^0^;)
でも、ここで預けても日曜日に乗るからな~。
しかし寒いが日曜日は大丈夫なのか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速に復帰で。ガッツやで。

2014-11-09 16:59:14 | PWC系修理
おうっ!少しだけ疲れた。
前回はpcから今日はスマホで毎度。
今日はとりあえずエラーしてるスロットルボディを外しておこうと妻を助手でスタート。

まずこの支点を外すらしいので外す。
するとズルズルって前に傾いていく。
フロントに布団を入れて置かないとコックピットとぶつかるのではさみ込んでおく。
するとコックピットを持ち上げるとすーっと上がる。まあ不思議な光景。 

するとエンジンルーム廻りにボルトが均等割に付いてるから外すがボルトが長い!(^0^;)
外して上げると。

こんな感じで。
結構距離があり大変。
その前にエアクリかドスンと座ってるからどいてもらい。これboxが二本のボルトでとまっててその箇所を探すのにあれこれ揺さぶり。しているうちにあれ?外れた!やから戻し方が?(笑)

はい!これが電子デバイスと共存しているスロットルボディー君です。
構造は、ワイヤーの代わりにモーターが付いているだけです。(^_^)ゞ
バタフライは、指で押しても動かない!通常なら動くという事なのでやはりNG.。
まあ~予想よりは手間は掛からないかな?でも、通常のジェットよりは二時間は余分に斯かる。
さあ後はスロットルボディが届くのを待つのみで粗方方付けすると 佐川が速い!届いてしまった。四国愛媛を正午に出して岐阜県に午前中に届いて凄すぎる。(^^)

先に買い物とランチをしなくてはならないので休憩がてら着替えてアルプラ散策。いつものランチを頼みtoiletに行くとなんとぉ!掃除の婆さん2人が喧嘩してるし(笑)。しかも必死。
でも、この2人は仕事に真剣なんやな、と感じた。だから喧嘩になる。でも大人で長い経験があるのなら違う解決方法もあるんちがうかな?て思うな。
 アイスフィギュア選手の羽生結弦君(字違うかも?)練習中に他の選手と激突。しばらく動けないシーンがテレビで見てた。なんで他の選手は手を差し伸べに行かないのか?疑問。
これが世間か?今の若者なのかな?て悲しくなった。
でも感動が胸を貫く。
羽生選手は悲鳴をあげている身体、頭を必死に制御し、命令し、口を真一文字に、食いしばり挑んだ。彼は逃げる事も出来ただろう。でも逃げる選択は自分自身の為。でも不利になった形成にも恐れず挑むのは応援してくれている皆のため。しっかり伝わってます。
挑む、逃げる。漢字は似ていられるが意味は正反対。こんな根性のある、命懸けの若者が日本にはまだまだいる!と思うと目頭が熱くなった。
別に俺はアイスフィギュアなんて縁もないし見ないがこのたまたま見た人間模様はしっかり記憶した。

で戻り、新たなスロットルボディを取り付け作動をしっかり確認して取り付けしてエアクリを試行錯誤でなんとか戻して、一段落。(^-^)

全てをセットアップしてエンジン始動。
   完璧(^_^)ゞ
おっ!クロネコ。どうしてん?
アメリカから小包です。

ロックフォードのマリングレードスピーカーの到着。
疲れたし今週のあいだにボチボチやりまっさ~。じゃな。(^_^)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにきてまさかのエンジンチェック!

2014-11-08 21:50:12 | PWC系その他
最近気温て過ごしやすいナァ。毎度♪ 題名は後程。。。。



オーダーしておいたパーツが届いたので取り付け準備。



デカール類を貼り付けて。



オリジナルって 当たり前やけど普通に良い感じで。(謎)



これからフェンダーを加工して取り付けていきます。



IS(サスペンション)を最高まで上げておいて取り付けます。 しかしこのサスはスゲ~。

初めは何が起こっているかが理解できず 驚きました。



お次は かなり楽しみにしていたハイドロの特注マット!!通常なら特注なので散々待たされた挙句に

割高と見栄えは冴えるが景気は悪いわってとこやけど オークションサイトで驚きのプライス。

即買い。しいて言えばダイヤカットが希望やったのだが仕方がない。



オリジナルのデッキマットはこんな風だが これがなかなか剥がれないのなんのってまあ。

ホットガンで炙りめくっていくのだが 思いのほかハカドラない。 めくれるのだが ノリがデッキに

残ってしまう。できればマットに付いていてほしいのだが ナカナカ。 ホットガンの熱風はハンパなく

熱いし でも剥さないとあかんし。 まあ予想を超す。



ようやく どうにかこうにか 剥がれて。と言うてもな。 実際に残った糊を除去するのに困難極まりなくて。

シリコンワックスクリーナー(シンナーの薄い版)を垂らして糊を溶かして金属ヘラで取り除く。

パーツクリーナーで溶かして剥す。

CRC556の類の潤滑系で溶かして剥す。 どれも溶けて剥がれるが 労力は同じ。 後の手間を考えれば

潤滑系の薬品を使って除去した場合は次のデッキマットを張りこむ場合に油分が邪魔になり 結局はシリコン除去をしなくては

ならない。なのでワックスクリーナー(シンナーの薄い版ね)で溶かして除去する方が手間が一つ減るから良いのでないかと。



ここまで結構な時間が掛かりました。 結局は 午前中から日没まで やってしまった。

 で題名の件は サスペンションを元に戻す際に デスランの差し込み認証ブザーが デモンストレーション

が終わり 通常から ピーのファール音。 このままでは 何を拾っているのかが???なため エンジン始動。

案の定 チェックランプでファールコードを表示させると P1614 。それを問い合わせしてみると スロットルボディーが未作動。

確かにアイドリングから吹こうとしません。  

 スロットルボディーを交換する事はぜんぜん手間がないのだが、この機種は サスペンションモデル。つまり2分割。

船体とコックピットが分離しているので コックピットを外すかズラサないといけないらしく 結構な遠回りになる感じです。

すでに 問い合せから スロットルボディーを発送して頂けたみたいで。いつもいつもありがとうございます。

松山市のクロスオーヴァーの重松社長! 来週に琵琶湖に出る予定なのでそれまでには 換装したい思います。

電子デバイスは いろんな良い事も沢山あるけど 壊れると難儀やな。ワイヤーなら滅多に切れることはないけどね。

その分 細かいモードとかクルーズコントロール機能は デジタルスロットルで良い仕事するもんやし。

地道にがんばりまっさ~~!

 じゃな~~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種公開?design良しのマーク

2014-11-04 19:59:11 | PWC系その他
今日は発注かけてた部品が届いてニコニコ。まいど。thank you(^_^)ゞ

今のところ酷似しているバンプルビー 
フェンダーが少し破損していたのでオーダーで待つこと半月。
ついでにデカールも新調しようと同時発注。(^_^)ゞ

まあバンプルビーと言うくらいやから分かる奴は分かってたと思うが。

当然、4tec

こちらも新調。

とうぜんs3ハル採用機種はご存知の
RXTもしくはGTXもしくは215のウエイク。
 話はそれるが俺のTwitterのホロをしてくれている会社の FUTURE TRAX のロゴがとにかくシブい!訪ねたらロゴを送付してくれたのでデカールに起こしてクルマやチャリやジェットなどにワンポイントで張ろうと思う。
それが街やゲレンデでHIPHOP好きが oh!(^_^)ゞって分かってくれたら嬉しいわけで。(*⌒▽⌒*)

はいコレ。(^_^)ゞ
シンプルなのに象徴している。
とても難しい事やねんな。

はーいネタあかし。

これが4号機のベース。
今回はハルの形状からオールペイントが邪魔くさい。だからオリジナルをしっかり生かし個性的なGDてきなdesignを施します。
今月の第三日曜は、今シーズンラストで浜大津港辺りまでツーリングしようと思ってんねん。
じゃっ!thank you(´V`)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカーbox修復仕上げ編

2014-11-02 18:39:10 | PWC系修理
まいど。
自分の投稿文を読んでいて誤字脱字がある。(笑) 伝わるとは思うけどスマホのタッチがし難いのと思いのほか変換数がiPhoneに比べて乏しいのが災い。(^_^)ゞでもPCから打つときは問題ないけどいちいち画像転送しなくてはいけないので画像が多い時など以外はスマホで。
 で本編。


前回に裏側からのファイバーマットを張ってパテ塗りの工程は済んでいるので今回は、表面の方で外見になる。
なので割れたり亀裂の部分はシッカリなおかつキレイにが大切。
まずは厚塗りタイプ(硬化剤を混ぜ合わせるタイプ)で陥没した部分や割れた部分を大袈裟に塗り込み乾燥。

完全乾燥を確認(一晩外に出して置いた。)したら水研ぎペーパーの360番~から600番で程よく研ぎたおす!thank you。
厚塗りタイプのパテはキメが荒いのでこのままフィニッシュとはいかない。
はじめの外見からすると成形になっているので出来上がり~と思ってしまうが(笑)カラーを乗せたらそのまま表面に現れてしまうから要注意。
ペーパーは俺は600番を使い厚塗りもギリギリまでにしておいたが慣れていない場合は多めに塗りじっくり表面を見ながら研いでいった方が良い。(^^)

で、仕上げ用のパテ(ひっかき傷用など)を塗り込み。つまり荒削りの表面はクレーター状態と思うからそのパテのピンホールや小さな傷に刷り込むように塗り。完全乾燥。(^_^)ゞ
結構 シンナーの匂いもキツいので乾燥は速いが半日くらい放置。



それで仕上げなので表面をシッカリ見ながら研ぎ研ぎ。
これから下塗りして塗装して完了。
結構楽しいよ。まあ今回の物は小さいから良かった。バンパーリップなどナガモノなど場所をとり安定しなくて強度も必要やけど面積が少ないパーツは大変やろな。
じゃっ!
温泉行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする