STXのスタイル つまり外装が完成した。
川崎=ライムグリーンが自分にとってのカワサキなのだ。
通常では 当方のJETでいうとブラック部分がライムで ライムがブラックなのだが
うちはオリジナルを取り入れた、 大成功。かなりシブい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/f960ee6f65ccf8bc4d3b91ca0bc7ba52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/53c36887c9264478015ef57cbb673f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/091b58ff8e29e434de98572790776576.jpg)
あとはシートの張り替えとスポンサーロゴの追加でフィニッシュです。
川崎=ライムグリーンが自分にとってのカワサキなのだ。
通常では 当方のJETでいうとブラック部分がライムで ライムがブラックなのだが
うちはオリジナルを取り入れた、 大成功。かなりシブい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/f960ee6f65ccf8bc4d3b91ca0bc7ba52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/53c36887c9264478015ef57cbb673f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/091b58ff8e29e434de98572790776576.jpg)
あとはシートの張り替えとスポンサーロゴの追加でフィニッシュです。