昨日は映画を見てきました。
蜩ノ記(ひぐらしのき)
「小説NON」(祥伝社)において
(2010年11月号から2011年8月号まで)
「秋蜩」のタイトルで連載された、
直木賞作家・葉室麟のベストセラー小説を
小泉堯史監督が映画化したもの。
城内で刃傷騒ぎを起こした檀野庄三郎(岡田准一)は、
家老・中根兵右衛門の温情で切腹を免れ . . . 本文を読む
越中八尾 おわら節 ・ 倉敷音楽祭を踊る
越中八尾おわら保存会
水上特設ステージ
私が初めて
「おわら」の踊りを見たのは宇奈月温泉でした。
トロッコ列車が走る 線路の崩落で全線運転が出来なくなり
観光客が減少した年のお盆でした。
30年位前だと記憶していますが
年代はネットで調べても分からないです。
「おわら」は何処の踊りだろう?とすぐ調べましたね。
越中八尾だ . . . 本文を読む
越中 五箇山民謡
南砺平高校 郷土芸能部 in 倉敷音楽祭 を踊る
- 富山県立 なんとたいらこうこう -
美観地区・水上特設ステージ
雪の降る寒い冬、
五箇山に泊まったことがあります。
国民宿舎に泊まったこともあります。
当時はフィルムカメラでした。
フィルムはベルビア50
遠出するときは何時も数十本持参していましたね。
デジカメになってから . . . 本文を読む
矢鳴優花 ダンスチ-ム CLOVER 倉敷音楽祭を踊る
第28回倉敷音楽祭 屋外特設ステージ
今年の倉敷音楽祭は
北陸の音楽を特集。
「越中おわら節」「越中五箇山民謡」など、
深い雪に閉ざされる厳しい自然の中から生まれた、
哀愁あふれる芸能の数々が観られました。
また
市民参加の街並みコンサートは
美観地区の水上特設ステージ
芸分館前の野外特設 . . . 本文を読む
兄弟ではありません親子です
矢鳴ファミリー 晴美&優花 in 倉敷音楽祭 を歌う
第28回倉敷音楽祭
屋外特設ステージ
倉敷音楽祭とは
日本各地の特色ある芸能文化を紹介するイベント。
歴史や風土の影響を受け、民衆が生活の中で育んできた様々な芸能。
長く受け継がれ高められてきた芸の技に倉敷の人々が触れ合うとき、
そこに新たな文化が生まれます。
&n . . . 本文を読む
今日も昨日に引き続き
矢鳴優花さんの歌声からお聞きください。
矢鳴優花 / 森のこびと(童謡) ~10歳のステージ映像~ 美声♪
画像上をクリックしてご覧ください。
「矢鳴ファミリー晴美&優花」がテレビ出演します^^ 4月24日(火)22:00~ 日本テレビ「スター☆ドラフト会議」です。
見て下さいねっ。
関連ブログ . . . 本文を読む
4歳2ヶ月 全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会"子供部門" 金賞受賞(1位)
矢鳴ファミリー晴美&優花
(晴美さんはママです)
にほんブログ村
クリックをお願いします
矢鳴パパはガーデニングが好きでありまして
時間があれば
こつこつ世話をしている優しいパパであります。
そんなパパに私は
”おだまきの花” . . . 本文を読む