旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

神社で食べる 讃岐うどん うぶしな in 宇夫階神社  

2014年01月31日 00時37分46秒 | グルメ
 神社で食べる 讃岐うどん うぶしな   (うぶしなじんじゃ)宇夫階神社 香川・ 宇多津町   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村    手打ちうどん”うぶしな は  昨日紹介しました宇夫階神社境内の中にあります。 第一の鳥居をくぐって広場に車を置き 左の方向に歩くと入り口はあった 宇夫階神社神主さんの息 . . . 本文を読む

宇夫階神社 in 香川・ 宇多津町

2014年01月30日 00時48分59秒 | 神社仏閣
宇夫階神社 in 香川・ 宇多津町 -うぶしなじんじゃ- 旧 県 社   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   昔から宇多津町民に親しまれている神社 本殿は 昭和28年の式年遷宮で造営された 伊勢神宮外宮 豊受大神宮の旧多賀宮御正殿   神社例大祭で繰り出される神輿は数多く、盛大に行われます   御祭神 主 神 . . . 本文を読む

出雲路 は 縁結びの神々 須我神社

2014年01月29日 00時36分49秒 | 神社仏閣
日本最初の神社 出雲路 は 縁結びの神々 須我神社 新婚の喜びを詠った和歌が育む「幸縁」スポット -すがじんじゃ- 島根・雲南市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   須佐之男命 (すさのおのみこと)と稲田比売命(いなだひめのみこと)が 日本で始めて結婚し、「宮(新居)」を構え、仲睦まじく暮らしたところ この地で新婚の喜びを詠った 「八雲立 . . . 本文を読む

出雲路 は 縁結びの神々 須佐神社

2014年01月28日 00時35分08秒 | 神社仏閣
影許可をいただいています人物写真の無断使用はお断りします 出雲路 は 縁結びの神々 須佐神社 神々と自然のエネルギーが幸運を運ぶ「力縁」スポット -すさじんじゃ- 島根・出雲市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   出雲神話の英雄 須佐之男命(素盞嗚尊)(すさのおのみこと)の御魂を祀る由緒ある神社 本殿の裏にそびえる樹齢1200年を超える大杉 . . . 本文を読む

出雲路 は 縁結びの神々 日御碕神社

2014年01月27日 00時45分36秒 | 神社仏閣
出雲路 は 縁結びの神々 日御碕神社 夕日が染める情景が心に映える「幸縁」スポット -ひのみさきじんじゃ- 島根・出雲市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る 下の宮 日沈宮(ひしずみのみや)、 素盞嗚尊(すさのおのみこと)を祀る 上の宮 神の宮、 両本社を総称して『日御碕神社』と呼びます 「出雲 . . . 本文を読む

出雲路 は 縁結びの神々 玉造湯神社

2014年01月26日 00時26分16秒 | 神社仏閣
出雲路 は 縁結びの神々 玉造湯神社 そっと触れ願うと叶う「幸縁」スポット -たまつくりゆじんじゃ- 島根・松江市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村     願い事を叶えてくれる石 境内の奥には、 古くから「湯山主之大神」として崇められてきた 丸い自然石「願い石」があります。 この石に「叶い石(かないいし)」と呼ばれる天然石を重 . . . 本文を読む

出雲路 は 縁結びの神々 八重垣神社 2/2

2014年01月25日 00時16分53秒 | 神社仏閣
出雲路 は 縁結びの神々 八重垣神社 2/2 鏡の池で縁を占う「ご縁」スポット -やえがきじんじゃ- 島根・松江市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   占い用紙に百円か十円硬貨をのせ浮かべてお祈りします。 用紙が早く沈む(十五分以内)と良縁が早く 遅く沈む(三十分以上)と縁が遅いといわれ 近くで沈むと身近な人と 遠くで沈むと遠方の人と結ば . . . 本文を読む

出雲路 は 縁結びの神々 八重垣神社 1/2

2014年01月24日 00時33分00秒 | 神社仏閣
出雲路 は 縁結びの神々 八重垣神社 1/2 鏡の池で縁を占う「ご縁」スポット -やえがきじんじゃ- 島根・松江市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   八岐大蛇退治で知られる 素戔嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなはひめ)の夫婦が 御祭神で祀られており「縁結び」の神社として知られています。 本殿 奥には 姫が鏡として使っていたといわ . . . 本文を読む

出雲路 は 縁結びの神々 揖夜神社

2014年01月23日 00時45分27秒 | 神社仏閣
出雲路 の 縁結びの神々 揖夜神社 将来を誓う縁に恵まれる「寿縁」スポット -いやじんじゃ- 島根・東出雲町   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   鬱蒼とした松林の中に鎮座し、 日本神話で有名な 伊弉冉命(いざなみのみこと)を主祭神とする神社。   この神社の「恋みくじ」は、 恋愛が叶うようにと「成就みくじお守り」と表裏一体にな . . . 本文を読む

厄払いは 清水寺 in 安来市

2014年01月22日 00時33分14秒 | 神社仏閣
厄払いは 瑞光山 清水寺 -ずいこうざん きよみずでら- 島根・安来市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   瑞光山 清水寺 開山は尊隆上人、 1420年余前の587年に開かれた天台宗の古刹。 十一面観音様をご本尊に厄払いの寺として慕われています。 鬱蒼と茂る杉林を登ると瑞光山の山腹に清水寺はあり、 5万坪余りの境内には、山陰唯一の三重塔 . . . 本文を読む

大神山神社 本社

2014年01月21日 00時07分40秒 | 神社仏閣
大神山神社 本社 -おおかみやまじんじゃ- 鳥取・米子市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   伯耆大山の中腹に鎮座する大神山神社奥宮(大山町)は 全国最大級の壮大な権現造りであり、 大山の麓に鎮座する大神山神社本社(米子市)は、 平野の中に六千坪の境内と湧水、それに外苑を持ち、 いずれもその神徳により多くの方々に崇敬されてきた。 大神山神 . . . 本文を読む

神の国の駅 JR木次線 南大東駅

2014年01月20日 00時26分28秒 | 駅、
神の国の駅  JR木次線 南大東駅 みなみだいとう - Minami-Daito 島根・雲南市大東町   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村    乗車人員    4人/日(降車客含まず)-2010年- 開業年月日      1963年(昭和38年)10月1日  (木次線の駅では最も新しい駅) 備 考                . . . 本文を読む

餘慶寺は一山一寺多院制を今に残す in 瀬戸内市

2014年01月19日 00時05分37秒 | 神社仏閣
餘慶寺は一山一寺多院制を今に残す 岡山・瀬戸内市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   餘慶寺(よけいじ)は 天平勝宝元(749)年、報恩大師によって開山され、 1250年以上の歴史があるお寺です。   寛文六年(1685)の古文書には 「頂坊 本乗院、寺中 定光院、吉祥院、他末寺を含め十一坊」の名が記されていますが、 現在は、 . . . 本文を読む

上寺山 餘慶寺(よけいじ) in 瀬戸内市

2014年01月18日 00時45分42秒 | 神社仏閣
上寺山 餘慶寺(よけいじ) 岡山・瀬戸内市   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   天平勝宝元(749)年、 報恩大師によって開山され、 1250年以上の歴史があるお寺です。 境内には本堂、薬師堂、三重塔、地蔵堂、阿弥陀堂、他の諸堂に加え 恵亮院、本乗院、吉祥院、定光院、明王院、圓乗院の 6つの支院が現存しています。 これらの数の多さは中国 . . . 本文を読む

孤独に耐えて

2014年01月17日 00時41分29秒 | 風景
孤独に耐えて 鳥取・江府町御机(みつくえ)   応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村   茅葺の野小屋は冬の間 それはそれは孤独なのです。 柿の実が 寒いね~ お腹が減ったら僕を食べてくれても良いよって 声を掛けてくれるけど”友達だもん”食べれないよ。 鳥さんたちがやってくると 賑やかになるのに雪降るときは来れないよ。 . . . 本文を読む